お知らせ– category –
-
東北応援!チーム整理収納アドバイザー
全国にいる整理収納アドバイザーの有志で、東北の仮設住宅の方々の支援を年に3~... -
やっと春がきて、よかった~♪と思っている方へ
長野県も暖かな春も目の前。 冬の間は背中を丸めて、我慢我慢の生活ですよね~泣建... -
整理収納アドバイザー1級予備講座開催しました。
ハウスキーピング協会主催の「整理収納アドバイザー1級予備講座」長野県で初開催... -
♪片づけ苦手を克服した簡単な方法 その後♪
前回の片づけ苦手を克服した簡単な方法 からその後どうなったか、検証に行って... -
仏壇のベストポジション
核家族化が進むと、仏壇ってどうしたらいいのか難しいですよね。最近の私が携わっ... -
今こそ、資格を取ろう!!
2015年、年初めの認定講座を24日ルームスタイリスト、25日整理収納アドバ... -
被災建築物 応急危険度判定って知ってますか?
今日は所属している建築士会での講習会がありました。「応急危険度判定実務講座」... -
♪写真整理のうれしい方法♪
「写真の整理、どうすればいいでしょうか?」整理収納のお悩み、ベスト5に入りま... -
片づけ苦手を克服した、簡単な方法。
これ、散々片づけられない女代表で、セミナー等でネタにされている、MIIさんの部屋... -
【ルームスタイリスト認定講座】
【ルームスタイリスト2級認定講座】 【日時】 10月21日/11月4日(... -
年初めの整理
2015年 あけましておめでとうございます。今日から仕事初めです。 とは... -
【整理収納講座】
【整理収納アドバイザー2級認定講座】 お申し込み https://onesplus.net/in... -
【暮らしカレッジ 2015】
お申し込み https://onesplus.net/inq.html 【日時】 2015年4月22日... -
★終了!整理収納アドバイザー2級認定講座
今年最後の認定講座、無事、終了いたしました。全国で、今や5万人が受講している... -
整理収納アドバイザー1級認定講座開催!!
やっと、ご報告ができます^^長野県で「整理収納アドバイザー1級予備講座」を開... -
楽短家事のための収納~トイレットペーパー~
年末、小分け掃除、進んでますか~日ごろから、楽短家事を目指すための収納をご紹... -
子供部屋の収納!今あるもの+DIY
カラーボックスを使って子供部屋の収納を考えている方は多いですね。うちもそうで... -
大掃除をどれだけ簡単に、できればやらずに終わらせるか
全く、どれだけめんどくさがりの私なんでしょうか・・・でも、私以外にも賛同して... -
モノの整理はココロの整理
「ココノチカラ」主催のプレキャリアプログラムの第8回目を担当させていただいてお... -
子供室の収納で悩んでいるお母様へ
子供室って、おうちの中で、一番不安定な場所ですよね。不安定って言葉はちょっと...