女性建築士がママ目線・主婦の立場から考えた家づくりをご提案。長野県茅野市・諏訪・松本を中心に、県内全域ご対応

女性設計士のつくる家

電話 お問い合せメール

東北応援!チーム整理収納アドバイザー

全国にいる整理収納アドバイザーの有志で、東北の仮設住宅の方々の支援を年に3~4回ほどしております。

先月4月25日26日で南三陸~雄勝~石巻~福島~郡山と、ハードな2日間になりました。

活動の様子は是非、こちらを見てください!!

http://team-ssad.jimdo.com/%E6%B4%BB%E5%8B%95%E5%A0%B1%E5%91%8A15-4-25/

「なぜ、無理して東北へいくのか」と、聞かれたことがあります。

また、「ボランティアは余裕のある人がやるんだよ」といわれたこともあります。

たしかにそうなんでしょう。無理をしてやるものではないですよね。

でも、今回もいろんな方に出会えて、様々な形で復興を考え進めていたり、

また、仮設住宅に4年もすごしているおばあちゃんが「来てくれてありがとう!」って

言ってくれたり、何事にも替えがたい貴重な体験をさせていただいております。

福島出身じゃなかったら、ここまで考えてなかったのかもしれません。

 

遠く離れて住むものとして、何もできないもどかしさだけなのかもしれません。

むしろ、そこにいても何もできないのかもしれません。

とにかく、なぜだか、わからないけど、また行きます!

というわけで、7月?8月にまた行ってきます!!

 

 

 

     2015/12/25  東北応援, 蓼科日記| 

  関連記事

やっと春がきて、よかった~♪と思っている方へ

長野県も暖かな春も目の前。 冬の間は背中を丸めて、我慢我慢の生活ですよね~泣 建築業界では認知されてますが、 交通事故で亡くなる >続きを読む

超!アナログ!!

  11月23日日曜日に茅野駅ビル3階にて行われる、 「大人チャレンジ」に初出店しまーす!!

ルームスタイリスト1級認定講座開催しました。

25日にずーっと開催を待っていた皆さんにお集まりいただいて、 「ルームスタイリスト1級認定講座」を開催いたしました。 &nbsp >続きを読む

こころづかい

設計・施工に携わらせていただいている、ブリスライフさんの構造見学会。 まだ途中で、危ないからと、仮の手すりを現場監督が作ってくれ >続きを読む

【暮らし方から考える家づくり】

  緊急事態宣言が解除されて、少しづつ、世の中が動き始めてきた感じですね。 私の住む長野県茅野市は、別荘地、観光地が多 >続きを読む

HOUZZの特集記事にS様邸が!!

家づくりのためのプラットフォーム  「Houzz」の特集記事に取り上げていただきました!!   住まいを快適にする断熱リフォーム >続きを読む

生前整理セミナー 古堅純子さんがやってきた!!

先週末、松本で行われた、「生前整理セミナー」に参加してきました。 古堅純子さんの同セミナーは今から何年前かな~?東京?横浜?で受 >続きを読む

共通項は、女性建築士!

この素敵な(←自分で言っちゃう(笑))女子会の共通項は 「女性建築士」

no image
改めて、地震への備え。

熊本を中心とする九州の大地震。TVの報道をみて、21年前の阪神淡路、5年前の東日本大震災の時を思い出しました。その光景が信じられ >続きを読む

輸入住宅のコーディネート

    輸入住宅モデルルームのコーディネート、させていただきました。 コンセプト作りが右往左往して、大変でし >続きを読む

ワンズプラスは女性設計士がマンツーマンでご対応できる、住宅リフォーム設計・施工、整理術アドバイス、新築設計・建築の会社です。
建築ご対応可能エリア/松本市 塩尻市 諏訪市 岡谷市 茅野市 下諏訪市 富士見町 原村。設計は長野県全域対応しております。

東北応援!チーム整理収納アドバイザー | ワンズプラス 女性建築士がママ目線・主婦の立場から考えた家づくりをご提案。長野県茅野市・諏訪・松本を中心に、県内全域ご対応

Copyright©ワンズプラス,2023 All Rights Reserved.

▲ページ先頭へ