【暮らしカレッジ 2015】
お申し込み https://onesplus.net/inq.html
【日時】 2015年4月22日開講
①10時30分~ ②19時00分~
【場所】 ワンズプラス 090-8326-0183
「うれしいたのしい大好きないえ」
その実現のために、Onesplusでは、さまざまな寺子屋的な勉強会を開催してます。
暮らし方・・・・考えてみませんか?
★リビングを素敵にしたいな~
★キッチンを使いやすくしたいな~
★勉強しやすい子供部屋にしたいな~
など、家の悩みは尽きないものです。
そして、家族の事を大事に思い、素敵なおうちにしたい・・・って
御相談にいらっしゃる方は、たくさんいらっしゃいます
共通して、お話することは、
どんな暮らしをしたいですか?
ってことです。
自分は、どんな暮らし方をしたいのか、
ゆっくり考える時間にしていただきたいと思います。
7回の連続講座で、整理・収納・インテリアコーディネート・などを含め、
自分を見つめなおす・・・そんな講座を計画しています。
****************************************
★2015年の暮らしカレッジ★
第1回 4月22日(水) インテリアセンスアップ入門
第2回 5月20日(水) 片付く部屋作り「整理のきほん」
第3回 6月24(水) ワンズプラスツアー「収納実践」 我が家を見ながら実践します。
第4回 7月22日(水) DIY女子のすすめ
第5回 8月26日(水) インテリアカラーのきほん
第5回 9月30日(水) 自分らしい家づくり~コーディネート実践1~
第6回 10月21日(水) 自分らしい家づくり~インテリアコーディネート実践2~
時間は毎回、 昼 10:30~12:00 夜 19:00~20:30
受講料:3.500円(回)
暮らしに関する様々な講座をしようと思ってます。
月に1回の楽しい、女子会です!!
2015/12/25 蓼科日記|
関連記事
-
-
【プチイラ!を解決する簡単な収納の作り方】
今朝の外気温、マイナス14度。室温5度。 意外に家、暖かいじゃん!って感じた朝。 日本中、寒いですね~。 いつも、ほんのちょっと >続きを読む
-
-
新番組!SBC「ずくだせテレビ」始まります!!
なんか、ブログタイトルからしたら、いかにも私の番組の告知みたいに なってますね(笑) そうではなくて←(みんな知ってる!!) い >続きを読む
-
-
長野・茅野市から発信!女性建築士の目線で提案するお家のリフォーム
暮らしにまつわる、こんなお悩みはありませんか? ・家事や育児に追われて、自分の時間が確保できない… ・子どもたちが巣立ち、暮らし >続きを読む
-
-
【正月あけリフォーム】
皆様 お正月休みはいかがでしたでしょうか。私は毎年、お年取り(長野県では31日の夜が重要!)は主人の実家で嫁業、2日に私の実家で >続きを読む
-
-
生前整理セミナー 古堅純子さんがやってきた!!
先週末、松本で行われた、「生前整理セミナー」に参加してきました。 古堅純子さんの同セミナーは今から何年前かな~?東京?横浜?で受 >続きを読む
-
-
【設計士さん?建築士さん?】
初対面での挨拶の時、 「こちら、設計士の熊谷さんです」と紹介されること、あります。 あ、これ、嫌なんです!!って言ってるわけじゃ >続きを読む
-
-
【リフォーム工事 7日目 珪藻土塗り大会♪】
リフォーム工事が始まって初めての日曜日(7月5日)。 工事は、お休みです。 壁掛けテレビ用の壁に珪藻土を塗ります。 >続きを読む
-
-
ライン公式アカウント作りました。
ワンズプラスのライン公式アカウント作りました。 ラインをやっている方なら、私とつながってなくても、 ラインで連絡が取れます。 直 >続きを読む
-
-
HOUZZの特集記事にS様邸が!!
家づくりのためのプラットフォーム 「Houzz」の特集記事に取り上げていただきました!! 住まいを快適にする断熱リフォーム >続きを読む
-
-
【藤森照信建築ツアー①】
お客様と京都で待ち合わせの行程途中で、藤森建築を堪能しました。 ①多治見市モザイクタイルミュージアム https://www.m >続きを読む
- 前の記事
- ★終了!整理収納アドバイザー2級認定講座
- 次の記事
- 【整理収納講座】