大掃除をどれだけ簡単に、できればやらずに終わらせるか
全く、どれだけめんどくさがりの私なんでしょうか・・・
でも、私以外にも賛同してくれる人、いると信じたい!!
年末にまとめてやろうとすると、
寒いし、
気分がのらないし、
・・・めんどくさいし。
ってことで、
朝、コーヒーを落としている間に何ができるか挑戦してみました!!
っていうか、冷蔵庫のここが気になったので、きれいにしてみたんです。
なんかね、冷蔵室の中にわざわざふたがついて引き出しになっているのですが、
その蓋の上の部分がいつも簡単に拭けない→汚い。
ってことで、・・・はい!撤去!
そう、必要性を感じなかったのです。
楽チーン!!
朝からテンションアップ!!
この間、10分!!
そう!この積み重ねで、大掃除をやらずに、12月が終わるころにはピカピカの我が家にしてみます^^
関連記事
-
-
【今すぐできること】
また、大きな地震がおきて、亡くなった方、怪我をされた方もいて、 心が締め付けられる思いです。 建築に携わっているものとして、家は >続きを読む
-
-
【暮らしカレッジ 2015】
お申し込み https://onesplus.net/inq.html 【日時】 2015年4月22日開講 ①10時30分 >続きを読む
-
-
【正月あけリフォーム】
皆様 お正月休みはいかがでしたでしょうか。私は毎年、お年取り(長野県では31日の夜が重要!)は主人の実家で嫁業、2日に私の実家で >続きを読む
-
-
♪片づけ苦手を克服した簡単な方法 その後♪
前回の片づけ苦手を克服した簡単な方法 からその後どうなったか、 検証に行ってきました。(笑) (えーっと東京出張だったので、泊 >続きを読む
-
-
【リフォーム工事 10日前♪】
事務所併用我が家は、名刺上、モデルルームとうたってます。 収納講座もここで開催してますし、むしろ、リアルな生活感ある、収納方法を >続きを読む
-
-
【衣替えで行う整理収納】
さてさて、洋服の入れ替えを考えるこの時期、ついでに整理してしまいましょう!! クローゼットや、引き出しがいつの間にか、パンパンに >続きを読む
-
-
♪写真整理のうれしい方法♪
「写真の整理、どうすればいいでしょうか?」 整理収納のお悩み、ベスト5に入りますね~ 色々な方法があるかと思いますが、 今日はう >続きを読む
-
-
超!アナログ!!
11月23日日曜日に茅野駅ビル3階にて行われる、 「大人チャレンジ」に初出店しまーす!!
-
-
【2019.9 W’s HOUSE 岡谷市】
お仕事でお付き合いのあるご主人。 富士山が見えるようにしてほしい!と奥様のご要望。 目の前の家の高さなどを検討しつつ、全体の間取 >続きを読む
- 前の記事
- モノの整理はココロの整理
- 次の記事
- 子供部屋の収納!今あるもの+DIY