大掃除をどれだけ簡単に、できればやらずに終わらせるか
全く、どれだけめんどくさがりの私なんでしょうか・・・
でも、私以外にも賛同してくれる人、いると信じたい!!
年末にまとめてやろうとすると、
寒いし、
気分がのらないし、
・・・めんどくさいし。
ってことで、
朝、コーヒーを落としている間に何ができるか挑戦してみました!!
っていうか、冷蔵庫のここが気になったので、きれいにしてみたんです。
なんかね、冷蔵室の中にわざわざふたがついて引き出しになっているのですが、
その蓋の上の部分がいつも簡単に拭けない→汚い。
ってことで、・・・はい!撤去!
そう、必要性を感じなかったのです。
楽チーン!!
朝からテンションアップ!!
この間、10分!!
そう!この積み重ねで、大掃除をやらずに、12月が終わるころにはピカピカの我が家にしてみます^^
関連記事
-
-
【ルームスタイリスト認定講座】
【ルームスタイリスト2級認定講座】 【日時】 10月21日/11月4日(水) 18:00ー21:00 >続きを読む
-
-
【6月っていえば衣替え?】
6月に入り、衣替えの季節ですね。 冬物のお手入れをしてしまう。 夏物を出す。という作業でしょうか。 私自身は、夏冬入れ替えをする >続きを読む
-
-
【仕事+休息=ワクワクの法則】
現在新築中のお客様と、和室の襖紙の購入のため、京都へ。 あの「唐長」のアトリエへお邪魔しました。 & >続きを読む
-
-
【リフォーム工事 5日目♪】
リフォーム工事が始まって5日目。 1週間たつとかなり、疲れてきますね~。 特にうちのように自営業の人は、仕事をする場所を探しなが >続きを読む
-
-
ZEH【ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス】を積極的に推進します
ZEHご存じですか? これ、ゼッチって読むんですよ。 今現在、新築をお考えの方なら、どこかで、聞いたことあるような、、、もちろん >続きを読む
-
-
3人暮らしに戻ります。
今日から次女NAAが、家に戻ってきます。(笑) 1年間の一人暮らしで、少しは成長できたかな~。 2人暮らしも楽しかったですが、な >続きを読む
-
-
やっぱり、そうだよね。「リビ充」
「2017年のトレンド予想」を、たまたま、見ました。 http://www.recruit.jp/company/about/i >続きを読む
- 前の記事
- モノの整理はココロの整理
- 次の記事
- 子供部屋の収納!今あるもの+DIY