子供部屋の収納!今あるもの+DIY
カラーボックスを使って子供部屋の収納を考えている方は多いですね。
うちもそうでした!
特に子供が生まれたばかりのころは、どんどん変化していく子供部屋に
がちっと家具をそろえるなんて、無駄ですもんね。
特にうちはアパートだったし・・・
でも、日々の生活で使いやすい収納は必然ですよね
今使っているモノを利用して、もうちょっと使いやすくならないか・・・
ということで本日はDIYをプラスして、ちょこっとだけ使いやすさをアップしてきました。
そう、また取材でした!!
ビフォーアフター的な要素が強いので、途中の整理ができていないのが、
いつもかなり残念なんですが・・・
でも、収納するときの何かヒントになればいいかなって思います^^
放送は、来年らしいです。
モニターさんのTさんのお宅は賃貸なのにそれはそれは可愛くきれいに使ってらっしゃいましたよ~。
奥様のこだわりがいっぱいのリビングでした!!
Tさん、お世話になりました^^
関連記事
-
-
【設計士さん?建築士さん?】
初対面での挨拶の時、 「こちら、設計士の熊谷さんです」と紹介されること、あります。 あ、これ、嫌なんです!!って言ってるわけじゃ >続きを読む
-
-
【リフォーム工事 5日前♪】
事務所の床を張り替えようと、荷物の移動をしております。 いや~ほんと、大変ですね。リフォームって!(笑) 事務所隣の和室4.5畳 >続きを読む
-
-
【オンライン相談 受付中♪】
【暮らし方から考える家づくり】 整理収納、部屋づくり、リフォーム、新築などなど、家づくりに関することなど ちょこっと相談したいこ >続きを読む
-
-
【プチイラ!を解決する簡単な収納の作り方】
今朝の外気温、マイナス14度。室温5度。 意外に家、暖かいじゃん!って感じた朝。 日本中、寒いですね~。 いつも、ほんのちょっと >続きを読む
-
-
【6月っていえば衣替え?】
6月に入り、衣替えの季節ですね。 冬物のお手入れをしてしまう。 夏物を出す。という作業でしょうか。 私自身は、夏冬入れ替えをする >続きを読む
-
-
【暮らし方から考える家づくり】
緊急事態宣言が解除されて、少しづつ、世の中が動き始めてきた感じですね。 私の住む長野県茅野市は、別荘地、観光地が多 >続きを読む
-
-
2017.12.17 (日)完成見学会を開催します。
強烈な寒波が押し寄せておりますが、 お客様のご厚意で完成見学会を開催いたします。 *収納を悩んでいる方 *間取りを悩んでいる方、 >続きを読む
-
-
片づけにお金かけるなんて!とみんな思ってます
2016年仕事はじめの日、早速、整理収納カウンセリング+サービスの依頼がありました。 「もう、とにかく、ぐっちゃぐっちゃなのよ~ >続きを読む