整理収納アドバイザー1級予備講座開催しました。
ハウスキーピング協会主催の
「整理収納アドバイザー1級予備講座」
長野県で初開催しました。
今までは、東京、大阪、名古屋など、主要都市での開催のみだったので、
地方でも開催してほしいと願っていた方も多かったはず!!
申し込みも募集も本部のHPからなので、
当日、初めてどんな方と会えるのかワクワクドキドキ!!
知ってる方もいたり、遠く富山、島根、新潟から来ていらっしゃる方もいて
ほんと、皆さんの熱心さにこちらがびっくり!!
みーんな整理収納の魅力に、とりつかれたんですね~きっと!!
会場が狭く、肩よせあって、熱く語るみなさん!!
たくさんのアドバイザーが長野県から生まれますように!!
関連記事
-
街ゼミ開催しました♪
茅野市商工会議所主催の「まちゼミ」。 ワンズプラス開催は今夜が最終日でした。 「自分でできる、ステキな部屋の作り方 vol2」 >続きを読む
-
-
東北応援!チーム整理収納アドバイザー
先日、「東北応援!チーム整理収納アドバイザー」の活動に参加してきました。 今回は福島市と石巻市。 「収納のプロ」として、仮設住宅 >続きを読む
-
-
【今すぐできること】
また、大きな地震がおきて、亡くなった方、怪我をされた方もいて、 心が締め付けられる思いです。 建築に携わっているものとして、家は >続きを読む
-
-
【オンライン相談 受付中♪】
【暮らし方から考える家づくり】 整理収納、部屋づくり、リフォーム、新築などなど、家づくりに関することなど ちょこっと相談したいこ >続きを読む
-
-
【JBN・全国工務店協会 女性活躍の会♪】
3月以来の運営委員会。 コロナで、昨年度末実施できなかったことが、いよいよ今年度も動き出します。 工務店にとって必要な女性のきづ >続きを読む
-
-
片づけ苦手を克服した、簡単な方法。
これ、散々片づけられない女代表で、セミナー等でネタにされている、 MIIさんの部屋です。 朝、「掃除はどこからやるべき?」って、 >続きを読む
- 前の記事
- ♪片づけ苦手を克服した簡単な方法 その後♪
- 次の記事
- やっと春がきて、よかった~♪と思っている方へ