女性建築士がママ目線・主婦の立場から考えた家づくりをご提案。長野県茅野市・諏訪・松本を中心に、県内全域ご対応

女性設計士のつくる家

電話 お問い合せメール

2025年 謹賀新年

新年あけましておめでとうございます。
昨年は多くのお客様からお仕事をいただくことができ、
また、新しいことにも挑戦させていただき、
有意義な一年でした。
そして、またたくさんの職人さん、業者さんに助けられた一年でも
ありました。

私事ではありますが、5回目の年女でございます。
2025年は「乙巳(きのとみ)」
乙は困難があっても紆余曲折しながら進む。
巳は再生と変化を表す。
蛇は脱皮して成長しますもんね。

建築業界においては、建築基準法の改正があり、
一般住宅の確認申請業務が大きく変わります。
リフォームにおいても、確認申請が必要な内容があります。
私たち建築士は今、その変化に対応できるように努力しております。

建築基準法の第1章に
「国民の生命、健康及び財産の保護を・・・・目的とする」という文があります。
法律って

どんどん厳しくなって面倒だな~って正直思います。
でも、最終目的がこの第1章にあるのだと思うと身が引き締まります。

困難を乗り越えて、再生と変化できるように、
今年も精進してまいりたいと思います。

本年もよろしくお願いいたします。

※HPをプチリニューアルいたします。
絶賛打ち合わせ中です。お楽しみに~

    蓼科日記| 

  関連記事

こころづかい

設計・施工に携わらせていただいている、ブリスライフさんの構造見学会。 まだ途中で、危ないからと、仮の手すりを現場監督が作ってくれ >続きを読む

no image
【暮らしカレッジ 2015】

お申し込み  https://onesplus.net/inq.html   【日時】 2015年4月22日開講 ①10時30分 >続きを読む

共通項は、女性建築士!

この素敵な(←自分で言っちゃう(笑))女子会の共通項は 「女性建築士」

【藤森照信建築ツアー①】

お客様と京都で待ち合わせの行程途中で、藤森建築を堪能しました。 ①多治見市モザイクタイルミュージアム https://www.m >続きを読む

【設計士さん?建築士さん?】

初対面での挨拶の時、 「こちら、設計士の熊谷さんです」と紹介されること、あります。 あ、これ、嫌なんです!!って言ってるわけじゃ >続きを読む

【開催!オンライン・整理収納アドバイザー2級認定講座】

無事、オンラインでの2級認定講座開催できました。 山梨県甲府市にある、女性だけの設計事務所 Vent計画設計室の皆さんで、受けて >続きを読む

【茅野まちゼミ 2019春】

またまた、参加いたします^^ 申し込みは5月20日AM9:00~です。 今回もたくさんの講座が開催されます。 茅野市以外の方もお >続きを読む

【衣替えで行う整理収納】

さてさて、洋服の入れ替えを考えるこの時期、ついでに整理してしまいましょう!! クローゼットや、引き出しがいつの間にか、パンパンに >続きを読む

ルームスタイリスト1級認定講座開催しました。

25日にずーっと開催を待っていた皆さんにお集まりいただいて、 「ルームスタイリスト1級認定講座」を開催いたしました。 &nbsp >続きを読む

HOUZZの特集記事にS様邸が!!

家づくりのためのプラットフォーム  「Houzz」の特集記事に取り上げていただきました!!   住まいを快適にする断熱リフォーム >続きを読む

前の記事
2024年 謹賀新年

ワンズプラスは女性設計士がマンツーマンでご対応できる、住宅リフォーム設計・施工、整理術アドバイス、新築設計・建築の会社です。
建築ご対応可能エリア/松本市 塩尻市 諏訪市 岡谷市 茅野市 下諏訪市 富士見町 原村。設計は長野県全域対応しております。

2025年 謹賀新年 | ワンズプラス 女性建築士がママ目線・主婦の立場から考えた家づくりをご提案。長野県茅野市・諏訪・松本を中心に、県内全域ご対応

Copyright©ワンズプラス,2025 All Rights Reserved.

▲ページ先頭へ