♪写真整理のうれしい方法♪
「写真の整理、どうすればいいでしょうか?」
整理収納のお悩み、ベスト5に入りますね~
色々な方法があるかと思いますが、
今日はうれしい方法をご紹介します♪
先日1月18日は次女 NAAの20歳の誕生日。
彼女から送られてきた素敵な贈り物です。
彼女の思い出の家族の写真をコラージュして、
その透明なアクリル板の上にメッセージを書いたもの。
・・・・・・・はい。もちろん、号泣です・・・
ちなみに、今の彼女の気持ちを綴った手紙と、
ディズニーチケットも同封!!
写真はそれだけで思い出ですから、
整理が難しいですよね。
たくさんある、写真をよく見て、
こんな風に残したいものをを選び出すってこと。
まずこれが一歩かもしれませんね。
1.紙・台紙を用意する。
2.1ページのテーマを決める
3.選び出した写真を貼る。
4.選ばれなかった写真はさよなら~。
そして、まとめてやろう!なんて思わないこと!
準備だけしておいて、
テレビのコマーシャルの間にできるとこまでやる!
普段の生活に大きく影響しない、写真の整理。
ゆるーく、すすめてみませんか~!
関連記事
-
-
【今すぐできること】
また、大きな地震がおきて、亡くなった方、怪我をされた方もいて、 心が締め付けられる思いです。 建築に携わっているものとして、家は >続きを読む
-
-
【2018.8 S’s HOUSE 諏訪市】
ワンズプラス工事監督のお世話になっている先輩からのご依頼でした。 先祖代々受け継がれている自宅を断熱リフォームしたいとのこと。 >続きを読む
-
-
片づけにお金かけるなんて!とみんな思ってます
2016年仕事はじめの日、早速、整理収納カウンセリング+サービスの依頼がありました。 「もう、とにかく、ぐっちゃぐっちゃなのよ~ >続きを読む
-
-
やっぱり、そうだよね。「リビ充」
「2017年のトレンド予想」を、たまたま、見ました。 http://www.recruit.jp/company/about/i >続きを読む
-
-
【仕事+休息=ワクワクの法則】
現在新築中のお客様と、和室の襖紙の購入のため、京都へ。 あの「唐長」のアトリエへお邪魔しました。 & >続きを読む
-
-
【リフォーム工事 10日前♪】
事務所併用我が家は、名刺上、モデルルームとうたってます。 収納講座もここで開催してますし、むしろ、リアルな生活感ある、収納方法を >続きを読む
-
-
整理収納アドバイザー1級予備講座開催しました。
ハウスキーピング協会主催の 「整理収納アドバイザー1級予備講座」 長野県で初開催しました。 今までは、東京、大阪、名古屋など、主 >続きを読む
-
-
【事務所のリフォーム計画中♪】
自宅の一部屋を事務所としてリフォームして早17年。 新築当初は、ファミリーライブラリーとして設計した場所をずーっと独り占め(笑) >続きを読む
-
SBCこども未来プロジェクト
先日、SBC「3時はららら」のこども未来プロジェクトのコーナーを担当させていただきました。 生徒さんがわざわざ写真 >続きを読む
- 前の記事
- 片づけ苦手を克服した、簡単な方法。
- 次の記事
- 被災建築物 応急危険度判定って知ってますか?