女性建築士がママ目線・主婦の立場から考えた家づくりをご提案。長野県茅野市・諏訪・松本を中心に、県内全域ご対応

女性設計士のつくる家

電話 お問い合せメール

♪写真整理のうれしい方法♪

「写真の整理、どうすればいいでしょうか?」

整理収納のお悩み、ベスト5に入りますね~

色々な方法があるかと思いますが、

今日はうれしい方法をご紹介します♪

IMG_6632

先日1月18日は次女 NAAの20歳の誕生日。

彼女から送られてきた素敵な贈り物です。

彼女の思い出の家族の写真をコラージュして、

その透明なアクリル板の上にメッセージを書いたもの。

・・・・・・・はい。もちろん、号泣です・・・

ちなみに、今の彼女の気持ちを綴った手紙と、
ディズニーチケットも同封!!

 

写真はそれだけで思い出ですから、

整理が難しいですよね。

たくさんある、写真をよく見て、

こんな風に残したいものをを選び出すってこと。

まずこれが一歩かもしれませんね。

1.紙・台紙を用意する。
2.1ページのテーマを決める
3.選び出した写真を貼る。
4.選ばれなかった写真はさよなら~。

 

そして、まとめてやろう!なんて思わないこと!

準備だけしておいて、

テレビのコマーシャルの間にできるとこまでやる!

普段の生活に大きく影響しない、写真の整理。

ゆるーく、すすめてみませんか~!

 

 

 

 

     2015/12/25  整理収納, 蓼科日記| 

  関連記事

大掃除をどれだけ簡単に、できればやらずに終わらせるか

全く、どれだけめんどくさがりの私なんでしょうか・・・ でも、私以外にも賛同してくれる人、いると信じたい!! 年末にまとめてやろう >続きを読む

ZEHビルダー登録!!

ライフスタイルデザインオフィス ワンズプラスは ZEHビルダーに無事、登録されました~!! 一般社団法人 環境共創イニシアチブ  >続きを読む

no image
やっぱり、そうだよね。「リビ充」

「2017年のトレンド予想」を、たまたま、見ました。 http://www.recruit.jp/company/about/i >続きを読む

no image
子供室の収納で悩んでいるお母様へ

子供室って、おうちの中で、一番不安定な場所ですよね。 不安定って言葉はちょっとおかしいかな? でも、子供が成長するのと同じく変化 >続きを読む

こころづかい

設計・施工に携わらせていただいている、ブリスライフさんの構造見学会。 まだ途中で、危ないからと、仮の手すりを現場監督が作ってくれ >続きを読む

今こそ、資格を取ろう!!

2015年、年初めの認定講座を 24日ルームスタイリスト、25日整理収納アドバイザーと2日連続で開催しました。 受講の目的は様ざ >続きを読む

【開催!オンライン・整理収納アドバイザー2級認定講座】

無事、オンラインでの2級認定講座開催できました。 山梨県甲府市にある、女性だけの設計事務所 Vent計画設計室の皆さんで、受けて >続きを読む

no image
【寒いのは我慢すればいいのよ】

先日、お客様との打ち合わせの中で 「断熱性能を高めるって言っても、寒さは、なんか厚着すればいいでしょう。我慢すればいいでしょ?  >続きを読む

被災建築物 応急危険度判定って知ってますか?

今日は所属している建築士会での講習会がありました。 「応急危険度判定実務講座」 地震などの災害が発生した時に、 建物がどんな状況 >続きを読む

「ナガノの家 リフォームvol.2」に掲載されました。

              2014年にリフォームさせてい >続きを読む

ワンズプラスは女性設計士がマンツーマンでご対応できる、住宅リフォーム設計・施工、整理術アドバイス、新築設計・建築の会社です。
建築ご対応可能エリア/松本市 塩尻市 諏訪市 岡谷市 茅野市 下諏訪市 富士見町 原村。設計は長野県全域対応しております。

♪写真整理のうれしい方法♪ | ワンズプラス 女性建築士がママ目線・主婦の立場から考えた家づくりをご提案。長野県茅野市・諏訪・松本を中心に、県内全域ご対応

Copyright©ワンズプラス,2023 All Rights Reserved.

▲ページ先頭へ