【整理収納講座】
【整理収納アドバイザー2級認定講座】
お申し込み https://onesplus.net/inq.html
【日時】2016年1月30日(土) 10:00-17:00
【会場】茅野市宮川5844-2 全日本旅行ビル101
インクリースオフィスセミナールーム
【受講料】 23100円(税込)テキスト、認定料含む
お申し込み https://onesplus.net/inq.html
整理収納アドバイザー2級認定講座とは・・・
●片づけが下手なの~ (T_T)って悩んでる方●
●結構きれいにしてるつもりなんだけど、いまいち・・・って思っているかた●
●いつも、探し物をしてるよな・・・って方●
●すでに住まい関係のお仕事をされている方で、さらなるスキルアップを目指している方●
●主婦の経験を生かして、将来、独立してお仕事したいな・・・って思ってる方●
●相方にいつも怒られてるのよ~って方や、うちの相方をなんとかしたいって方●
収納上手になりたい。
素敵なリビングにしたい。
など、収納に関する知識を得たいという方は、たくさんいらっしゃいます。
でも、本を買ってきて真似してみても・・・あれっもとにもどってる^^;ってことないですか?
収納上手になるには、まず、整理ができるかどうかなんです。
整理の基本を学んでみませんか?そしてついでに資格も取れちゃいます。
インテリア関係のお仕事をされている方で、お客様に明確な整理の仕方、収納のアドバイスをなさりたい方・・・ぜひ、この機会に受講をお勧めします。
捨てなくてもいいんです。大事なのは必要な時にさっと出せるようになっているか。
どこに何があるのか、自分で管理できてるかどうか・・です。
そのためにも、整理はとっても大切です。
お申し込み https://onesplus.net/inq.html
2015/12/25 蓼科日記|
関連記事
-
-
【設計士さん?建築士さん?】
初対面での挨拶の時、 「こちら、設計士の熊谷さんです」と紹介されること、あります。 あ、これ、嫌なんです!!って言ってるわけじゃ >続きを読む
-
-
整理収納アドバイザー1級認定講座開催!!
やっと、ご報告ができます^^ 長野県で「整理収納アドバイザー1級予備講座」を開催できることになりました。 整理収納アドバイザー2 >続きを読む
-
-
暮らしカレッジ最終回♪
午前の部の暮らしカレッジ最終回! 生徒さんたちの理想のコーディネート!
-
-
東北応援!チーム整理収納アドバイザー
全国にいる整理収納アドバイザーの有志で、東北の仮設住宅の方々の支援を年に3~4回ほどしております。 先月4月25日26日で南三陸 >続きを読む
-
-
被災建築物 応急危険度判定って知ってますか?
今日は所属している建築士会での講習会がありました。 「応急危険度判定実務講座」 地震などの災害が発生した時に、 建物がどんな状況 >続きを読む
-
-
【リフォーム工事 5日前♪】
事務所の床を張り替えようと、荷物の移動をしております。 いや~ほんと、大変ですね。リフォームって!(笑) 事務所隣の和室4.5畳 >続きを読む
-
-
東北応援!チーム整理収納アドバイザー
先日、「東北応援!チーム整理収納アドバイザー」の活動に参加してきました。 今回は福島市と石巻市。 「収納のプロ」として、仮設住宅 >続きを読む
-
-
新番組!SBC「ずくだせテレビ」始まります!!
なんか、ブログタイトルからしたら、いかにも私の番組の告知みたいに なってますね(笑) そうではなくて←(みんな知ってる!!) い >続きを読む
-
-
【新サービス♪リフォーム工事の前も後も】
リフォーム中の奥様からの一言で、新サービスを始めます!!! その一言とは。。。 「70過ぎて、リフォーム工事、やっちゃ、いけない >続きを読む
-
-
【2019.9 W’s HOUSE 岡谷市】
お仕事でお付き合いのあるご主人。 富士山が見えるようにしてほしい!と奥様のご要望。 目の前の家の高さなどを検討しつつ、全体の間取 >続きを読む
- 前の記事
- 【暮らしカレッジ 2015】
- 次の記事
- 年初めの整理