家づくり– category –
-
【今すぐできること】
また、大きな地震がおきて、亡くなった方、怪我をされた方もいて、 心が締め付けら... -
ワクワク!!楽しい!!ルームスタイリスト認定講座
自分の”素敵・ここちいい”に気付き、理想の部屋づくりに役立つ講座 「ルームスタイ... -
2017.12.17 (日)完成見学会を開催します。
強烈な寒波が押し寄せておりますが、 お客様のご厚意で完成見学会を開催いたします... -
☆お引渡しフォトブック☆
お引渡しフォトブックが出来上がってきました。 解体工事、基礎工事、検査、建て方... -
完成見学会を開催します。
構想から3年!!いやー長かった(笑)。 いよいよ完成するご自宅をありがたいこと... -
完成に向けて、遊んでます!!
春先から、工事をさせていただいていた、新築住宅がやっと完成が見えてきました。 ... -
【狭小地住宅建築に欠かせないもの】
今日も雪が降っているところが多いですね~。茅野市は今年、びっくりするような大... -
【正月あけリフォーム】
皆様お正月休みはいかがでしたでしょうか。私は毎年、お年取り(長野県では31日... -
やっぱり、そうだよね。「リビ充」
「2017年のトレンド予想」を、たまたま、見ました。http://www.recruit.jp/com... -
ZEHビルダー登録!!
ライフスタイルデザインオフィス ワンズプラスはZEHビルダーに無事、登録されまし... -
☆暮らしカレッジ 2016 開講☆
今日から、半年コースで、暮らしカレッジが開講になります。準備万端!  ... -
こころづかい
設計・施工に携わらせていただいている、ブリスライフさんの構造見学会。まだ途中... -
リフォームもいろいろあります。
先日、畳をフローリングにしたい!っていうご要望で リフォーム工事をさせていただ... -
共通項は、女性建築士!
この素敵な(←自分で言っちゃう(笑))女子会の共通項は「女性建築士」いろんなと... -
「暮らし方から考える家づくり」
♪♪模様替えの季節、地元新聞から、取材がありました。♪♪ 「暮らし方か... -
「ナガノの家」掲載していただきました。
現在、発売中のKOMACHIの「ナガノの家」に昨年、新築し... -
家づくりは「妄想力」♡
暮らしカレッジ2回目開講しました。「整理のきほん」整理するってそもそも、どう... -
使わなくなった子供部屋
新築のお客様と打ち合わせをしていると、まだ、1歳ぐらいのお子さんの成長を妄想... -
やっと春がきて、よかった~♪と思っている方へ
長野県も暖かな春も目の前。 冬の間は背中を丸めて、我慢我慢の生活ですよね~泣建... -
仏壇のベストポジション
核家族化が進むと、仏壇ってどうしたらいいのか難しいですよね。最近の私が携わっ...