完成に向けて、遊んでます!!
春先から、工事をさせていただいていた、新築住宅がやっと完成が見えてきました。
監督も私も終わりが見えてくると、なんか遊びたくなる性格(笑)
遊び=予定外の工事⇒サプライズ
こんなことをしたり
こんなことをしたり
そして、夜な夜なこんなことをしています。
(サプライズなので、お施主様がブログを見てないことを祈ります(笑))
なにこれ?って、興味を持っていただいた方は、
ぜひ、完成見学会にお越しください。
10月15日(日) AM10:00~16:00
場所は岡谷市山手町1丁目3 金山神社 で検索ください。
2022/01/25 家づくり|
関連記事
-
-
【リフォーム工事 10日前♪】
事務所併用我が家は、名刺上、モデルルームとうたってます。 収納講座もここで開催してますし、むしろ、リアルな生活感ある、収納方法を >続きを読む
-
-
【工務店にとって必要な女性のちから】
昨年から、「JBN・全国工務店協会 女性活躍の会」で、 進めておりました、 「暮らしのパーソナルアシスタント」研修会のテキスト、 >続きを読む
-
-
50代・60代がリフォーム適齢期な理由②
こんにちは!ワンズプラスの広報担当です。 今回のテーマは、前回(https://onesplus.net/2022/08/pos >続きを読む
-
-
やっぱり、そうだよね。「リビ充」
「2017年のトレンド予想」を、たまたま、見ました。 http://www.recruit.jp/company/about/i >続きを読む
-
-
【片付けプチ講座】シンクを綺麗に保つ方法
こんにちは!ワンズプラス広報担当です。 今回のコラムは「シンク」をテーマにお話しします。 毎日使うキッチンシンク。 やはりピカピ >続きを読む
-
-
室内干しをオススメする理由
こんにちは!ワンズプラスの広報担当です。 今回のコラムは「洗濯物」のお話。 みなさんは、洗濯物をどこに干していますか? ベランダ >続きを読む
-
-
「ナガノの家 リフォームvol.2」に掲載されました。
2014年にリフォームさせてい >続きを読む
-
-
☆暮らしカレッジ 2016 開講☆
今日から、半年コースで、暮らしカレッジが開講になります。 準備万端! & >続きを読む
-
-
【片付け収納プチ講座】トイレットペーパーは見えない方がいい!?「見せる収納」の2つの魅力
こんにちは!ワンズプラス広報担当です。 今回は「トイレ内の収納スペース」について紹介します!トイレには、トイレットペーパーの予備 >続きを読む
- 前の記事
- 【防災備蓄パッククッキング開催しました。】
- 次の記事
- 完成見学会を開催します。