完成見学会を開催します。
構想から3年!!いやー長かった(笑)。
いよいよ完成するご自宅をありがたいことに見学会に
使っていいよ。とお施主様に言っていただいて。。。
え?ここが玄関なの?
なんでここにこれがあるの?
この作りはどうなっているの?
こんな色、使っていいの?などなど。
家づくりってこんなに楽しいんだ~っていう、おうちになったのでは
ないかな~。
うれしい楽しい大好きな家を作りたい方はぜひ、お越しくださいね。
関連記事
-
【仕事+休息=ワクワクの法則】
現在新築中のお客様と、和室の襖紙の購入のため、京都へ。 あの「唐長」のアトリエへお邪魔しました。 & >続きを読む
-
ストレスを感じる家はどんな家?暮らしのモヤモヤをなくす方法
こんにちは!ワンズプラス広報担当です。 今回のコラムは「お部屋」のお話!みなさんはお部屋を見て、どんなときにモヤモヤを感じますか >続きを読む
-
食器をまとめるのにオススメな引き出し
こんにちは!ワンズプラスの広報担当です。 今回のコラムは「食器の収納」についてお話しします。 食器棚の整理方法でお悩みの方は多い >続きを読む
-
【キッチンリフォーム♪】
昨日から、キッチンのリフォームが始まってます。 1週間という、短期決戦なので、前段取りがとても重要です。 監督の指示のもと、大工 >続きを読む
-
リビングが散らからないようにするには?
こんにちは!ワンズプラスの広報担当です。 今回のテーマは「リビングの整理整頓」について。 帰宅後リビングに家族が集 >続きを読む
-
【防災備蓄パッククッキング開催しました。】
防災アドバイザーの岡部梨恵子さんをお招きして、 「防災備蓄&パッククッキング実践セミナー」を開催しました。 県内はもちろん、新潟 >続きを読む
-
お正月こそ、住まいを見直しませんか?
こんにちは!ワンズプラスの広報担当です。 あっという間に年末になり、もうすぐお正月! 年末のこの時期は「1年の振り返り」をされる >続きを読む
-
枕元のコンセント、気になりませんか?
こんにちは!ワンズプラスの広報担当です。 今回のテーマは「枕元のコンセント」のお話。 皆さんは、寝室に携帯やタブレットなどを持ち >続きを読む
- 前の記事
- 完成に向けて、遊んでます!!
- 次の記事
- ☆お引渡しフォトブック☆