女性建築士がママ目線・主婦の立場から考えた家づくりをご提案。長野県茅野市・諏訪・松本を中心に、県内全域ご対応

女性設計士のつくる家

電話 お問い合せメール

☆お引渡しフォトブック☆

お引渡しフォトブックが出来上がってきました。
解体工事、基礎工事、検査、建て方、外壁工事、内装工事の様子から、棟札うちの様子や、
ディスプレーした見学会まで。

前の家の様子とかも見ることができるので、
懐かしいです。

写真の整理にも最近話題になってますよね。
簡単に作れるんです。

https://www.n-pri.jp/photobook/

https://www.mybook.co.jp/

http://cocoal.jp/

写真の整理で悩まれている方も多いと思います。
なぜ、難しいかというと、取捨選択ができないからですよね~。
選ぶなんて。。。選ばれなかったものを捨てるなんて。。。。

わかります、わかります。そんなことできない。。。。。

でも、それが整理力なんですね。
携帯やカメラの中に写真がたくさんありませんか?
ぜひ、フォトブック、覗いてみてください。
「本当に残したいものだけ大事に残す」

簡単で楽しくつくれますよ~

 

     2019/10/05  取材・メディア, 家づくり, 整理収納| 

  関連記事

洗面台の鏡に伸縮鏡を!

こんにちは!ワンズプラスの広報担当です。 今回のテーマは「洗面台」について。   朝の準備や夜のお風呂上がりなど。 自 >続きを読む

【動画あり】スッキリ見える!廊下&階段下の収納

こんにちは!ワンズプラスの広報担当です。 今回のテーマは「廊下&階段下の収納」について。 建築士&整理収納アドバイザーの熊谷が、 >続きを読む

5分で元通りになるお部屋とは?

こんにちは!ワンズプラスの広報担当です。 今回のコラムは「お部屋の片付け」について。 生活していると色々なモノを使うので、部屋が >続きを読む

【片付け収納プチ講座】絶対に失敗しない!洗面台のコンセントの数とは?

こんにちは!ワンズプラス広報担当です。 今回は「洗面台のコンセントの必要な数」をテーマに、暮らしに役立つ情報をお届けいたします! >続きを読む

毎日使う「カバンの置き場」を考えよう!

こんにちは!ワンズプラスの広報担当です。 今回のコラムは「カバンの整頓方法」について♪ 突然ですが「リビングに誰かのカバンが置き >続きを読む

【キッチンリフォーム♪】

昨日から、キッチンのリフォームが始まってます。 1週間という、短期決戦なので、前段取りがとても重要です。 監督の指示のもと、大工 >続きを読む

【工務店にとって必要な女性のちから】

昨年から、「JBN・全国工務店協会 女性活躍の会」で、 進めておりました、 「暮らしのパーソナルアシスタント」研修会のテキスト、 >続きを読む

こどもが巣立った後のお部屋、どうしている?

こんにちは!ワンズプラスです。 本日のコラムは「使わなくなった子ども部屋」についてお話しします♪ お子さまが巣立ち、使わなくなっ >続きを読む

「暮らし方から考える家づくり」

♪♪模様替えの季節、地元新聞から、取材がありました。♪♪     「暮らし方から考える家づくり」 模様替えの >続きを読む

やっと春がきて、よかった~♪と思っている方へ

長野県も暖かな春も目の前。 冬の間は背中を丸めて、我慢我慢の生活ですよね~泣 建築業界では認知されてますが、 交通事故で亡くなる >続きを読む

ワンズプラスは女性設計士がマンツーマンでご対応できる、住宅リフォーム設計・施工、整理術アドバイス、新築設計・建築の会社です。
建築ご対応可能エリア/松本市 塩尻市 諏訪市 岡谷市 茅野市 下諏訪市 富士見町 原村。設計は長野県全域対応しております。

☆お引渡しフォトブック☆ | ワンズプラス 女性建築士がママ目線・主婦の立場から考えた家づくりをご提案。長野県茅野市・諏訪・松本を中心に、県内全域ご対応

Copyright©ワンズプラス,2023 All Rights Reserved.

▲ページ先頭へ