「暮らし方から考える家づくり」
♪♪模様替えの季節、地元新聞から、取材がありました。♪♪
「暮らし方から考える家づくり」
模様替えの時期だからこそ、自分の持っている服を見直すと
暮らし方がぐーんと変わります。
いつもお話しますが、収納の仕方に正解も不正解もありません。
自分が使いやすい、自分がストレスを感じないっていうのが 正解だと思っております。
本の真似ではない、自分らしい収納の仕方、家づくりを楽しんでほしいなーといつも願っております♪♪
************************************
☆整理収納のキホンが学べる、
「整理収納アドバイザー2級認定講座」
長野市で開催します。
11月8日(日) 10時から17時まで
ホクト文化ホール
※詳細、お申し込みはこちら
************************************
☆実際に我が家はどうしたら、いいの~?
「整理収納個人レッスン」
実際にお宅に伺って、問題点と一緒に解決します。
ヒアリングと収納作業 20000円/3時間(税別)
※こちらからお申し込みください。
************************************
☆まちゼミに参加しています。
「今やるなら、こんなリフォーム」
建築士の立場から、新築、リフォームの成功のコツをお話します。
※お申し込みは11月1から解禁になります。
************************************
関連記事
-
-
【片付け収納プチ講座】脱いだ服はどうしている?「服置き場」のつくり方
こんにちは!ワンズプラス広報担当です。 今回は「脱衣所の服置き場」について紹介します!お風呂の前には欠かさず使う脱衣所。脱いだ洋 >続きを読む
-
-
【事例紹介】こだわりを詰め込んだ大人の家「外装と内装」
こんにちは!ワンズプラスの広報担当です。 本日は、私たちワンズプラスの施工事例を紹介します。 今回ご紹介するのは、2019年に竣 >続きを読む
-
-
【リフォーム豆知識】暖かくてエコな家づくり!「断熱リフォーム」の3つのメリットとは?
こんにちは!ワンズプラス広報担当です。 本日は「断熱リフォームのメリット」について解説します!ワンズプラスでは「家が寒い」という >続きを読む
-
-
今こそ住まいと向き合おう!ワンズプラス代表が考える「暮らしを見直すポイント」とは?
こんにちは!ワンズプラス広報担当です。 本日は「暮らしを見直すポイント」をテーマにお話しいたします!新型コロナウイルスの影響で、 >続きを読む
-
-
☆お引渡しフォトブック☆
お引渡しフォトブックが出来上がってきました。 解体工事、基礎工事、検査、建て方、外壁工事、内装工事の様子から、棟札うちの様子や、 >続きを読む
-
-
5分で元通りになるお部屋とは?
こんにちは!ワンズプラスの広報担当です。 今回のコラムは「お部屋の片付け」について。 生活していると色々なモノを使うので、部屋が >続きを読む
-
-
【設計士さん?建築士さん?】
初対面での挨拶の時、 「こちら、設計士の熊谷さんです」と紹介されること、あります。 あ、これ、嫌なんです!!って言ってるわけじゃ >続きを読む
-
-
【リフォーム工事 6日目♪】
リフォーム工事が始まって6日目。 いよいよ、間仕切り壁を復旧です。 事務所側のカタログ棚とリビング側は壁掛けテレビにします。 お >続きを読む
-
-
隠さず伝えたい!コンセントの失敗談
こんにちは!ワンズプラス広報担当です。 今回のコラムは「コンセントの失敗談」について紹介します。 「そんなお話、していいの?」と >続きを読む
-
-
【事務所のリフォーム計画中♪】
自宅の一部屋を事務所としてリフォームして早17年。 新築当初は、ファミリーライブラリーとして設計した場所をずーっと独り占め(笑) >続きを読む
- 前の記事
- 小学女子の整理収納♪
- 次の記事
- ルームスタイリスト認定講座