女性建築士がママ目線・主婦の立場から考えた家づくりをご提案。長野県茅野市・諏訪・松本を中心に、県内全域ご対応

女性設計士のつくる家

電話 お問い合せメール

ZEHビルダー登録!!

ライフスタイルデザインオフィス ワンズプラスは

ZEHビルダーに無事、登録されました~!!

一般社団法人 環境共創イニシアチブ

国は2020年には「標準的な新築住宅でZEH」を目標にしていて、
ワンズプラスも積極的に推進していきます。

家づくりは、「どんな暮らしをしたいのか?」を重視してプランニングしています。
だから、主に家の中のことを考えて悩んでいる、女性の応援をしたいんです!
だからといって、構造的なことや断熱性能のことをおろそかにしていいはずはありません。

そこは重視しなくても普通に当たり前に。って感じです。

女性って(←私の偏見かもしれませんが、っていうか私がそうなんですが・・・)
難しい数値とか、理論とか嫌じゃないですか?

家づくりは楽しんでほしい。

出来上がった時、うれしくって、たのしくって、大好きな家になってほしい!

liv-3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

と、土曜日の朝、熱い気持ちでブログを書いております。(笑)

    家づくり, 蓼科日記| 

  関連記事

【使えるモノは再利用リフォーム♪】

キッチンリフォーム工事が1週間というタイトなスケジュールで終わりました。 今回のリフォームのテーマは 「使えるモノは再利用しよう >続きを読む

【リフォーム豆知識】長すぎる家事動線は「間取り」で解決!計画的な家事動線をつくろう!

こんにちは!ワンズプラス広報担当です。 本日のコラムは「家事動線」について!ふだん何気なく行っている家事ですが、意外とムダがあっ >続きを読む

【暮らしのアイデア】日々のストレス軽減!脱衣室から洗面台を無くすメリット

こんにちは!ワンズプラス広報担当です。 今回のコラムは「脱衣室」のお話!多くのお家の脱衣室には「洗面台」がありますよね?身支度を >続きを読む

no image
防災と収納

GWも終わり、って書き出したら、ラジオから「GWも後半になりました。」って。。。。うそ!まだ、終わってなかったの?と世間とのギャ >続きを読む

でっぱりを引っ込ます!ニッチの便利な使い方

こんにちは!ワンズプラスの広報担当です。 今回のテーマは「ニッチ」の使い方について♪ 「ニッチ」とは、壁のくぼみのことで、 小物 >続きを読む

超!アナログ!!

  11月23日日曜日に茅野駅ビル3階にて行われる、 「大人チャレンジ」に初出店しまーす!!

【正月あけリフォーム】

皆様 お正月休みはいかがでしたでしょうか。私は毎年、お年取り(長野県では31日の夜が重要!)は主人の実家で嫁業、2日に私の実家で >続きを読む

食器をまとめるのにオススメな引き出し

こんにちは!ワンズプラスの広報担当です。 今回のコラムは「食器の収納」についてお話しします。 食器棚の整理方法でお悩みの方は多い >続きを読む

【片付け収納プチ講座】洗面台に溢れている「化粧品」をスッキリ!片付けの簡単2ステップ

こんにちは!ワンズプラス広報担当です。 今回は「洗面台の片付け」について紹介します!洗面台には電化製品、掃除用具、美容アイテムな >続きを読む

【戸建てリフォーム実例】フローリング材を張り替えて心機一転!

こんにちは!ワンズプラスの広報担当です。 本日は、ワンズプラスの施工事例を紹介します。 今回ご紹介するのは、2000年に竣工した >続きを読む

ワンズプラスは女性設計士がマンツーマンでご対応できる、住宅リフォーム設計・施工、整理術アドバイス、新築設計・建築の会社です。
建築ご対応可能エリア/松本市 塩尻市 諏訪市 岡谷市 茅野市 下諏訪市 富士見町 原村。設計は長野県全域対応しております。

ZEHビルダー登録!! | ワンズプラス 女性建築士がママ目線・主婦の立場から考えた家づくりをご提案。長野県茅野市・諏訪・松本を中心に、県内全域ご対応

Copyright©ワンズプラス,2023 All Rights Reserved.

▲ページ先頭へ