お知らせ– category –
-
改めて、地震への備え。
熊本を中心とする九州の大地震。TVの報道をみて、21年前の阪神淡路、5年前の東... -
★感謝★ルームスタイリスト2級認定講座開催
先月末、長野市において、ルームスタイリスト認定講座を開催しました。  ... -
こころづかい
設計・施工に携わらせていただいている、ブリスライフさんの構造見学会。まだ途中... -
リフォームもいろいろあります。
先日、畳をフローリングにしたい!っていうご要望で リフォーム工事をさせていただ... -
共通項は、女性建築士!
この素敵な(←自分で言っちゃう(笑))女子会の共通項は「女性建築士」いろんなと... -
楽しい片づけ♪
先日、以前整理収納サービスに伺った奥様より、ランチのお誘い♡なんか、悩んでいる... -
片づけにお金かけるなんて!とみんな思ってます
2016年仕事はじめの日、早速、整理収納カウンセリング+サービスの依頼がありまし... -
メディア掲載・収納のコツ
長野こまちでおなじみの「ナガノの家」に『すっきり片付く収納のコツ、教えます特... -
「暮らし方から考える家づくり」
♪♪模様替えの季節、地元新聞から、取材がありました。♪♪ 「暮らし方か... -
小学女子の整理収納♪
以前、イベントで収納講座をうけていただいた、小学校6年生の女の子から、整理収納... -
出張から帰ると冷蔵庫が!!
出張中に限らず、日常から食材の買出しは、ほぼ主人にお任せの我が家。 ただし、そ... -
東北応援!チーム整理収納アドバイザー
先日、「東北応援!チーム整理収納アドバイザー」の活動に参加してきました。 今回... -
脳力を知る!
「効き脳診断活用セミナー初級・中級」を無事終了しました。2日間参加していただい... -
3人暮らしに戻ります。
今日から次女NAAが、家に戻ってきます。(笑) 1年間の一人暮らしで、少しは成... -
模様替えしてみました!!
先日、長野市でルームスタイリスト2級認定講座開催しました。どういう講座かという... -
「ナガノの家」掲載していただきました。
現在、発売中のKOMACHIの「ナガノの家」に昨年、新築し... -
おもちゃにありがとう!
先日、整理収納サービスをさせていただいた、お客様より嬉しいメールが届きました... -
★収納の鉄則!!
「さっと片付く家」には、いくつか収納の鉄則があります。その中でもおすすめは、... -
家づくりは「妄想力」♡
暮らしカレッジ2回目開講しました。「整理のきほん」整理するってそもそも、どう... -
使わなくなった子供部屋
新築のお客様と打ち合わせをしていると、まだ、1歳ぐらいのお子さんの成長を妄想...