出張から帰ると冷蔵庫が!!
出張中に限らず、日常から食材の買出しは、ほぼ主人にお任せの我が家。
ただし、それを、整理して使いやすい形にするのは私の役目。
なので出張から帰ると、冷蔵庫の野菜室がこんなことに。
これでは何がどれくらいあるか、全くわかりません。
なので、まず、「すべてだす」
で、中もお掃除
で、基本透明な袋などに入れなおす。
大きなキャベツは4つに分けるとか、きざんでからしまうこともあります。
普段はチューブライプを使うのに、なぜか、本物の生姜がありました。
なので
生姜はスライスタイプ、千切りタイプにきりわけて冷凍にしました。
そして戻すのですが、
毎回、小さいものがどこかに埋もれてしまうのがやだなーって思ってて、
今回、こんな工夫をしてみました。
タッパーを浮かせて設置。
すっきり!!
2015/12/24 整理収納, 楽短家事のための収納, 蓼科日記|
関連記事
-
-
【リフォーム工事 完成♪】
雨が降ったり、施工の段取りがあったり、やっぱり自分ちは後回しで、 先にお客様宅、しあげちゃおうよ!!っていうのがあ >続きを読む
-
-
【もらって困るもの】
来週から、キッチンの入れ替え工事が始まります。 なので今日はその工事のご挨拶にご近所を廻ります。 毎回、ご挨拶の粗品を何にしよう >続きを読む
-
-
【今すぐできること】
また、大きな地震がおきて、亡くなった方、怪我をされた方もいて、 心が締め付けられる思いです。 建築に携わっているものとして、家は >続きを読む
-
-
【第2回長野県整理収納アドバイザープチフェス開催】
長野県整理収納アドバイザーの最大の祭典!!( ´∀` ) 第2回長野県整理収納アドバイザープチフェス開催されました。 第1回は今 >続きを読む
-
-
2017.12.17 (日)完成見学会を開催します。
強烈な寒波が押し寄せておりますが、 お客様のご厚意で完成見学会を開催いたします。 *収納を悩んでいる方 *間取りを悩んでいる方、 >続きを読む
-
-
超!アナログ!!
11月23日日曜日に茅野駅ビル3階にて行われる、 「大人チャレンジ」に初出店しまーす!!
-
-
【完成見学会のお知らせ】
お客様のご厚意により、完成見学会を開催させていただきます。 日時 9月16日(祝日) 10:00-17:00 場 >続きを読む
-
-
新番組!SBC「ずくだせテレビ」始まります!!
なんか、ブログタイトルからしたら、いかにも私の番組の告知みたいに なってますね(笑) そうではなくて←(みんな知ってる!!) い >続きを読む
- 前の記事
- 東北応援!チーム整理収納アドバイザー
- 次の記事
- 小学女子の整理収納♪