女性建築士がママ目線・主婦の立場から考えた家づくりをご提案。長野県茅野市・諏訪・松本を中心に、県内全域ご対応

女性設計士のつくる家

電話 お問い合せメール

模様替えしてみました!!

先日、長野市でルームスタイリスト2級認定講座

開催しました。

どういう講座かというと、

「模様替え」に必要なインテリアの知識を学ぶのとともに、

自分の好みに気づき、居心地がいい部屋を

つくるスキルを学ぶ講座です。

さっそく、受講生の一人が

「やってみました~」とメールを送ってくれました。

それがこちら(許可をいただいております)

sya

 

お気に入りのバンダナ?でティッシュカバーを作ってみたというもの。

えっ?これ、模様替え?って思ったでしょ。
なんか、箪笥を動かしたり、ベッドを動かしたりって、思ってませんか?

自分の好みを知り、居心地をよくする、模様替え!

だから、飾ってある絵を変えたり、カーテンを変えたり、

照明器具を変えたり、お花を飾ったり・・・

そんなことで、自分好みのステキな部屋に簡単に変えることができます。

大事なのは、この方のように、とにかくなにかやってみる!ということ。

ルームスタイリスト2級、1級講座はそんなことが学べる講座です。

https://onesplus.net/201.html

お申し込み、お待ちしております。

     2015/12/25  蓼科日記, 講座| 

  関連記事

【仕事+休息=ワクワクの法則】

現在新築中のお客様と、和室の襖紙の購入のため、京都へ。 あの「唐長」のアトリエへお邪魔しました。     & >続きを読む

【今日も来る?お誘いの電話】

朝、大工さんの現場入りの時間が、変更になったのでお施主様に電話。 すると「熊谷さん、今日も来る?主人が・・・」 えっ???ナニナ >続きを読む

使わなくなった子供部屋

新築のお客様と打ち合わせをしていると、 まだ、1歳ぐらいのお子さんの成長を妄想(笑)しながら 子供部屋をプランしていきます。 ご >続きを読む

年初めの整理

2015年 あけましておめでとうございます。 今日から仕事初めです。   とは、いえ、いきなりロケットスタートすること >続きを読む

【ご褒美いただきました♪】

先日、上棟立会をした、お客様からの頂き物♪ 大好物のエビ〇ビー〇とともに、お手紙が。。。 なつかしい~。幼い娘たちから、もらって >続きを読む

★収納の鉄則!!

「さっと片付く家」には、いくつか収納の鉄則があります。 その中でもおすすめは、難しいことではなくて、とっても簡単なモノ。 それは >続きを読む

こころづかい

設計・施工に携わらせていただいている、ブリスライフさんの構造見学会。 まだ途中で、危ないからと、仮の手すりを現場監督が作ってくれ >続きを読む

片づけにお金かけるなんて!とみんな思ってます

2016年仕事はじめの日、早速、整理収納カウンセリング+サービスの依頼がありました。 「もう、とにかく、ぐっちゃぐっちゃなのよ~ >続きを読む

no image
【ルームスタイリスト認定講座】

  【ルームスタイリスト2級認定講座】   【日時】 10月21日/11月4日(水) 18:00ー21:00 >続きを読む

【もらって困るもの】

来週から、キッチンの入れ替え工事が始まります。 なので今日はその工事のご挨拶にご近所を廻ります。 毎回、ご挨拶の粗品を何にしよう >続きを読む

ワンズプラスは女性設計士がマンツーマンでご対応できる、住宅リフォーム設計・施工、整理術アドバイス、新築設計・建築の会社です。
建築ご対応可能エリア/松本市 塩尻市 諏訪市 岡谷市 茅野市 下諏訪市 富士見町 原村。設計は長野県全域対応しております。

模様替えしてみました!! | ワンズプラス 女性建築士がママ目線・主婦の立場から考えた家づくりをご提案。長野県茅野市・諏訪・松本を中心に、県内全域ご対応

Copyright©ワンズプラス,2023 All Rights Reserved.

▲ページ先頭へ