★感謝★ルームスタイリスト2級認定講座開催
先月末、長野市において、
ルームスタイリスト認定講座を開催しました。
この講座は
《私を「知る」から始める新・部屋づくり術》
お部屋を素敵にしたい人が、学ぶ最適な講座です。
そういう私も、建築士になった、根本は自分の部屋の模様替えでした。
子供のころから模様替え、大好きでした。
どう配置するか、考えて、部屋での過ごし方を妄想して
ほんと楽しかったです。
なぜこんな楽しいことをみんなしないのだろう!!とまで思ってました(笑)
その強い思いが講座に出ちゃうらしく、いつもみなさんから
「楽しかったです」って感想言っていただきます^^
2級は部屋作りの基本、1級は応用ということで、
ケーキのスポンジとデコレーションといったところでしょうか。
そのデコレーション部分の1級講座を
5月30日(月曜日) 長野市 クリナップショールームセミナールームにて行います。
2級受講済みの方はぜひ!!
蓼科日記|
関連記事
-
-
【防災備蓄パッククッキング開催しました。】
防災アドバイザーの岡部梨恵子さんをお招きして、 「防災備蓄&パッククッキング実践セミナー」を開催しました。 県内はもちろん、新潟 >続きを読む
-
-
【衣替えで行う整理収納】
さてさて、洋服の入れ替えを考えるこの時期、ついでに整理してしまいましょう!! クローゼットや、引き出しがいつの間にか、パンパンに >続きを読む
-
-
【リフォームとリノベーション】
2017年もすでに2週間がたちました。 すっかりお正月モードは抜けましたでしょうか。私はなんだかまだボケボケです(笑) さて、前 >続きを読む
-
-
【ご褒美いただきました♪】
先日、上棟立会をした、お客様からの頂き物♪ 大好物のエビ〇ビー〇とともに、お手紙が。。。 なつかしい~。幼い娘たちから、もらって >続きを読む
-
SBCこども未来プロジェクト
先日、SBC「3時はららら」のこども未来プロジェクトのコーナーを担当させていただきました。 生徒さんがわざわざ写真 >続きを読む
-
-
【ルームスタイリスト認定講座】
【ルームスタイリスト2級認定講座】 【日時】 10月21日/11月4日(水) 18:00ー21:00 >続きを読む
-
-
♪片づけ苦手を克服した簡単な方法 その後♪
前回の片づけ苦手を克服した簡単な方法 からその後どうなったか、 検証に行ってきました。(笑) (えーっと東京出張だったので、泊 >続きを読む
-
-
超!アナログ!!
11月23日日曜日に茅野駅ビル3階にて行われる、 「大人チャレンジ」に初出店しまーす!!
-
-
【暮らしカレッジ 2015】
お申し込み https://onesplus.net/inq.html 【日時】 2015年4月22日開講 ①10時30分 >続きを読む
- 前の記事
- 感謝★整理収納アドバイザー2級認定講座
- 次の記事
- 改めて、地震への備え。