女性建築士がママ目線・主婦の立場から考えた家づくりをご提案。長野県茅野市・諏訪・松本を中心に、県内全域ご対応

女性設計士のつくる家

電話 お問い合せメール

【吹き抜けのメリットデメリット】

昨日の音問題で、吹き抜けのデメリットってどういうことですか?って質問を受けたので、私の感じたことをお話ししまーす。

うちはこんな感じで、どどーんと、吹き抜けてます。
気持ちいいですよ~。
無垢のパインのやわらかなフローリングにゴロンと寝そべって、見上げた瞬間が本当に大好きです。
しあわせ~💛って気分です。

・天窓もあるので、そこから、月明かりがさしてきたり、雪が積もって白くなったり、も感じられます。

・なんといっても明るい!

・洗濯物の室内干しに最適!生渇きがまったくない

・家族の声が聞こえる♪

・1階と2階でキャッチボールができる

・1階の薪ストーブで2階まで暖かい。

・家中の温度差がない。

・おしゃれなおうちね~って言われる(笑)

いいことづくめって感じですよね。でも、当然、デメリットもありますよ。

・1階で雨の音がダイレクトに聞こえる。吹き抜けでなければ2階という空間があるので聞こえないと思います。

・天窓から直接日差しが入ってきて、夏暑い。これは南向きの屋根に天窓をつけた失敗例。

・リビングから洗濯物がみえちゃう。対策が必要です。

・音が気になる。筒抜けです(笑)

・冬、暖かい空気は上に上がるので1階の足元まで温めるには断熱性能のアップが必要

などなど。

お分かりのように、メリットデメリットは相反するものです。

家づくりをするときに暮らし方から考えると、メリットをとるか、デメリットをとるか判断できるようになるかと思います。
どんな暮らしをしたいのか、ぐるぐる妄想しながら楽しんでほしいと思います。

★オンライン相談受け付けております。★

収納の見直し

動線の見直し

暮らし方の変化


https://onesplus.net/renovation/

★オンライン相談受け付けております。★

 

★オンライン 整理収納アドバイザー2級認定講座★

片付けられないのは捨てられないから、、、と思っている方、それは間違いです!!
捨てなくてもいいんです。
そんなっことが学べる講座です。

【オンライン・ 整理収納アドバイザー2級認定講座】

     2022/01/25  リフォーム, 事例紹介, 家づくり, 整理収納, 新築| 

  関連記事

使わなくなった子供部屋

新築のお客様と打ち合わせをしていると、 まだ、1歳ぐらいのお子さんの成長を妄想(笑)しながら 子供部屋をプランしていきます。 ご >続きを読む

ペンダント照明の長さ

こんにちは!ワンズプラスの広報担当です。 今回のコラムは「ペンダント照明の長さ」について。 ペンダント照明っておしゃれですよね。 >続きを読む

【事例紹介】こだわりを詰め込んだ大人の家「こだわりポイント②」

こんにちは!ワンズプラスの広報担当です。 本日は、私たちワンズプラスの施工事例を紹介します。 今回ご紹介するのは、2019年に竣 >続きを読む

【おしっこの音問題】

私が設計を担当している会社「ブリスライフ」では、コンパクトハウスを推奨しています。 無駄な廊下は極力減らす、部屋の大きさじゃなく >続きを読む

【事例紹介】ライフスタイルに合わせて暮らし方を選ぶ!前編「リフォームのきっかけ」

こんにちは!ワンズプラス広報担当です。 本日は、私たちワンズプラスのリフォーム事例を紹介します。今回紹介するのは、お子さまが巣立 >続きを読む

室内干しをオススメする理由

こんにちは!ワンズプラスの広報担当です。 今回のコラムは「洗濯物」のお話。 みなさんは、洗濯物をどこに干していますか? ベランダ >続きを読む

【ご褒美いただきました♪】

先日、上棟立会をした、お客様からの頂き物♪ 大好物のエビ〇ビー〇とともに、お手紙が。。。 なつかしい~。幼い娘たちから、もらって >続きを読む

リフォーム豆知識!朝の洗面台問題を解消する方法

こんにちは!ワンズプラス広報担当です。 今回のコラムは「朝の洗面台問題」の解消方法について! 朝は時間との戦い!そんな方も多いで >続きを読む

【暮らしのアイデア】床置きカバン問題は「間取り」で解決しよう!

こんにちは!ワンズプラス広報担当です。 今回のコラムは「床置きカバン」の解決法のお話です!毎日使うカバン、子供の学校のカバン、仕 >続きを読む

長野県初!!ZOOMオンライン カタフェス ♬無料♬ 開催します

【開催日】4月29日 10時半~11時半       5月 2日 10時半~11時半      どちらかでも、両方でもOK    >続きを読む

ワンズプラスは女性設計士がマンツーマンでご対応できる、住宅リフォーム設計・施工、整理術アドバイス、新築設計・建築の会社です。
建築ご対応可能エリア/松本市 塩尻市 諏訪市 岡谷市 茅野市 下諏訪市 富士見町 原村。設計は長野県全域対応しております。

【吹き抜けのメリットデメリット】 | ワンズプラス 女性建築士がママ目線・主婦の立場から考えた家づくりをご提案。長野県茅野市・諏訪・松本を中心に、県内全域ご対応

Copyright©ワンズプラス,2023 All Rights Reserved.

▲ページ先頭へ