ZEH【ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス】を積極的に推進します
ZEHご存じですか?
これ、ゼッチって読むんですよ。
今現在、新築をお考えの方なら、どこかで、聞いたことあるような、、、
もちろん、がっつり補助金申請しますよ~って方もいらっしゃるかも知れません。
詳しくはここをご覧ください。
ま、簡単に言うと、
①家自体の断熱性能を上げる・・夏涼しく、冬暖かい
②住む人も省エネの努力をする・・省エネ家電を使うとか、LED電球にするとか
③エネルギーを作る。・・・太陽光発電など
そして、国は2020年には「標準的な新築住宅でZEH」を目標にしております。
大きなハウスメーカーだけの話ではなく、ワンズプラスのような極小工務店も積極的に
ZEHに対応していこう!と決意したわけです。
会社概要をご覧ください。
正直まだまだ勉強中ですが、これから家を建てる人、リフォームする人が、健康な状態で幸せに
暮らしていけるように、ワンズプラスは積極的にZEHを推進します。
蓼科日記|
関連記事
-
-
【衣替えで行う整理収納】
さてさて、洋服の入れ替えを考えるこの時期、ついでに整理してしまいましょう!! クローゼットや、引き出しがいつの間にか、パンパンに >続きを読む
-
-
【謹賀新年 2019】
あけましておめでとうございます。 昨年中、お世話になった皆様、本当にありがとうございました。 本年も変わらぬご支援をどうぞよろし >続きを読む
-
-
被災建築物 応急危険度判定って知ってますか?
今日は所属している建築士会での講習会がありました。 「応急危険度判定実務講座」 地震などの災害が発生した時に、 建物がどんな状況 >続きを読む
-
-
家づくりは「妄想力」♡
暮らしカレッジ2回目開講しました。 「整理のきほん」 整理するってそもそも、どううことなのか、 片づけってめんどう? などなど、 >続きを読む
-
-
【リフォーム工事 始まりました♪】
月曜日から、解体工事から始まりました。 電気の配線、コピー機、プリンターは使えるようにしないと困るので、 電気やさんも一緒に入り >続きを読む
-
-
小学女子の整理収納♪
以前、イベントで収納講座をうけていただいた、小学校6年生の女の子から、整理収納についての取材を受けました。 夏休みの「一研究」で >続きを読む
-
-
【キッチンリフォーム♪】
昨日から、キッチンのリフォームが始まってます。 1週間という、短期決戦なので、前段取りがとても重要です。 監督の指示のもと、大工 >続きを読む
-
-
【衣替えにやってしまうと楽な整理】
片付けとか整理とか、巷で特集が組まれるのがこの季節ですね。 だから、なんか、整理できないことが「悪」のよ >続きを読む
-
-
子供部屋の収納!今あるもの+DIY
カラーボックスを使って子供部屋の収納を考えている方は多いですね。 うちもそうでした! 特に子供が生まれたばかりのころは、どんどん >続きを読む
-
-
【リフォームとリノベーション】
2017年もすでに2週間がたちました。 すっかりお正月モードは抜けましたでしょうか。私はなんだかまだボケボケです(笑) さて、前 >続きを読む