ライン公式アカウント作りました。
関連記事
-
-
今こそ、資格を取ろう!!
2015年、年初めの認定講座を 24日ルームスタイリスト、25日整理収納アドバイザーと2日連続で開催しました。 受講の目的は様ざ >続きを読む
-
-
☆暮らしカレッジ 2016 開講☆
今日から、半年コースで、暮らしカレッジが開講になります。 準備万端! & >続きを読む
-
-
家づくりは「妄想力」♡
暮らしカレッジ2回目開講しました。 「整理のきほん」 整理するってそもそも、どううことなのか、 片づけってめんどう? などなど、 >続きを読む
-
-
【衣替えで行う整理収納】
さてさて、洋服の入れ替えを考えるこの時期、ついでに整理してしまいましょう!! クローゼットや、引き出しがいつの間にか、パンパンに >続きを読む
-
-
【藤森照信建築ツアー①】
お客様と京都で待ち合わせの行程途中で、藤森建築を堪能しました。 ①多治見市モザイクタイルミュージアム https://www.m >続きを読む
-
-
大地震が起きたとき、何を持つ?
防災と収納について、コラム書いてみました。 http://mbp-shinshu.com/onesplus/column/320 >続きを読む
-
-
【仕事+休息=ワクワクの法則】
現在新築中のお客様と、和室の襖紙の購入のため、京都へ。 あの「唐長」のアトリエへお邪魔しました。 & >続きを読む
-
-
東北応援!チーム整理収納アドバイザー
全国にいる整理収納アドバイザーの有志で、東北の仮設住宅の方々の支援を年に3~4回ほどしております。 先月4月25日26日で南三陸 >続きを読む
-
-
【JBN・全国工務店協会 女性活躍の会♪】
3月以来の運営委員会。 コロナで、昨年度末実施できなかったことが、いよいよ今年度も動き出します。 工務店にとって必要な女性のきづ >続きを読む