【ジモティ初取引♪】
今日から始まる、リフォーム工事のお宅で、立派な食器棚を処分することになってました。
「こんな大きな食器棚はいらない!けど、解体されて捨てられるのは忍びない。。。」
「じゃ、納戸で使うか。。。外の物置代わりに。。。」
なんて、会話がご夫婦であったので、ジモティに登録して、試しに投稿してみましょう!ということで
代理投稿してみました。「希望金額0円、引き取りに来てくれる方!」
そうしたら、なんと、次の日すぐに、おひとりからメッセージが、、、
初めてだったので、不安を抱えながらも、お引き取りの当日。初顔合わせ💛
こんな素敵な花束を準備していただいた、優しそうなお父さんと娘さんがいらっしゃいました。
お父さんは手慣れた様子で、食器棚を運び出し、取引完了となりました。
モノが生かされていく瞬間に出会うことができて、とっても嬉しかったです。
さて、ネガティブな気持ちから解放されて、念願の使いやすいキッチンリフォームが始まります!!
収納の見直し
動線の見直し
暮らし方の変化
https://onesplus.net/renovation/
★オンライン 整理収納アドバイザー2級認定講座★
整理収納のコツを学びたい方は、ぜひ!!
関連記事
-
【今日も来る?お誘いの電話】
朝、大工さんの現場入りの時間が、変更になったのでお施主様に電話。 すると「熊谷さん、今日も来る?主人が・・・」 えっ???ナニナ >続きを読む
-
【間取り・収納のお困りごと個人相談会inまちゼミ】
茅野市商工会議所主催の「まちゼミ」に今回も参加しています。 今回のテーマは 「間取り・収納のお困りごと個人相談会」 11月5日 >続きを読む
-
【衣替えで行う整理収納】
さてさて、洋服の入れ替えを考えるこの時期、ついでに整理してしまいましょう!! クローゼットや、引き出しがいつの間にか、パンパンに >続きを読む
-
暮らしに役立つ豆知識!〇〇をやめるだけで運気アップ!?
こんにちは!ワンズプラスの広報担当です。 今回のテーマは、暮らしに役立つ豆知識のお話! 突然ですが…皆さんは「風水」を意識したこ >続きを読む
-
枕元のコンセント、気になりませんか?
こんにちは!ワンズプラスの広報担当です。 今回のテーマは「枕元のコンセント」のお話。 皆さんは、寝室に携帯やタブレットなどを持ち >続きを読む
-
【窓の外で太陽をシャットアウト!】
昨日のブログ、【寒いのは我慢すればいいのよ】を読んで頂いて、 早速、「窓の外でシャットアウトって、すだれのことかしら?」ってコメ >続きを読む
-
【片付け収納プチ講座】脱いだ服はどうしている?「服置き場」のつくり方
こんにちは!ワンズプラス広報担当です。 今回は「脱衣所の服置き場」について紹介します!お風呂の前には欠かさず使う脱衣所。脱いだ洋 >続きを読む
-
年末の大掃除で「溢れた化粧品」を見直そう!
こんにちは!ワンズプラスの広報担当です。 本日のテーマは「化粧品の整理整頓」について。 洗面台につい置いてしまう、化粧品。 自分 >続きを読む
-
【防災備蓄パッククッキング開催しました。】
防災アドバイザーの岡部梨恵子さんをお招きして、 「防災備蓄&パッククッキング実践セミナー」を開催しました。 県内はもちろん、新潟 >続きを読む
- 前の記事
- 【もらって困るもの】
- 次の記事
- 【キッチンリフォーム♪】