輸入住宅のコーディネート
関連記事
-
【リフォームとリノベーション】
2017年もすでに2週間がたちました。 すっかりお正月モードは抜けましたでしょうか。私はなんだかまだボケボケです(笑) さて、前 >続きを読む
-
【暮らしのアイデア】床置きカバン問題は「間取り」で解決しよう!
こんにちは!ワンズプラス広報担当です。 今回のコラムは「床置きカバン」の解決法のお話です!毎日使うカバン、子供の学校のカバン、仕 >続きを読む
-
【片付け収納プチ講座】洗面台に溢れている「化粧品」をスッキリ!片付けの簡単2ステップ
こんにちは!ワンズプラス広報担当です。 今回は「洗面台の片付け」について紹介します!洗面台には電化製品、掃除用具、美容アイテムな >続きを読む
-
【もらって困るもの】
来週から、キッチンの入れ替え工事が始まります。 なので今日はその工事のご挨拶にご近所を廻ります。 毎回、ご挨拶の粗品を何にしよう >続きを読む
-
【リフォーム工事 5日目♪】
リフォーム工事が始まって5日目。 1週間たつとかなり、疲れてきますね~。 特にうちのように自営業の人は、仕事をする場所を探しなが >続きを読む
-
モノの整理はココロの整理
「ココノチカラ」主催のプレキャリアプログラムの第8回目を担当させていただいております。 今日は松本市の「sennse」が会場でし >続きを読む
-
枕元のコンセント、気になりませんか?
こんにちは!ワンズプラスの広報担当です。 今回のテーマは「枕元のコンセント」のお話。 皆さんは、寝室に携帯やタブレットなどを持ち >続きを読む
-
【リフォーム豆知識】長すぎる家事動線は「間取り」で解決!計画的な家事動線をつくろう!
こんにちは!ワンズプラス広報担当です。 本日のコラムは「家事動線」について!ふだん何気なく行っている家事ですが、意外とムダがあっ >続きを読む
- 前の記事
- SBCこども未来プロジェクト
- 次の記事
- 街ゼミ開催しました♪