【動画あり】あると便利!玄関〜リビング動線上の収納スペース
こんにちは!ワンズプラスの広報担当です。
今回のテーマは「収納」について。
マイホームのプランを検討する際に、つい迷ってしまうのが収納です。
「どこにどんな収納があったら良いのかな…」と考えているうちに
わからなくなってしまった…とお声をいただくことも多々あります(笑)
そこで今回は、建築士&整理収納アドバイザーの熊谷が、
実際に設計したお宅の「収納のこだわりポイント」をご紹介します♪
(なおこちらの文章は、スマプラさんのYouTube動画の一部書き起こしとなります。)
玄関からリビングへの動線上に収納
玄関からリビングへの動線上には
床から天井まである、折れ戸の造作収納を設置。
収納の棚は可動式なので、お客さまの使い勝手に合わせて調整できます。
リビングまでの動線上にあるので、
お子さまが帰ってきたときにランドセルをしまったり、
学校からの書類を置く場所にしたり…と
リビングが散らかないような工夫をこの場所に作りました。
毎日使うカバンの置き場所を考えないと、
共用スペースにカバンが置きっぱなし…になってしまいます。
動線上に収納スペースがあると片付けが習慣しやすくなるのでオススメです♪
家中の大切なものは一箇所に集約!
整理収納アドバイザーとして片付けを教えていると、
家の様々な場所にいろいろなものをしまっている方を見かけます。
もちろん全部記憶していたら問題ありませんが…
多くの方は「あれ?どこに置いたっけ?」と混乱してしまうようです(笑)
なのでワンズプラスでは、
大切なものは「一箇所にまとめる」ことをオススメしています。
今回のお宅は玄関からリビングまでの動線上に大きな収納を設けたので、
そのスペースに、大切なものを集約するようにアドバイスいたしました。
「ここに行けば大丈夫」という環境を作ると、忘れっぽい方も安心ですよね。
なお、こちらの本編(動画)は、以下のURLよりご視聴いただけます。
▼『スマプラ』整理収納アドバイザールームツアー Part1 新築収納本音トーク!!
暮らしの「モヤモヤ」解消しませんか?
ワンズプラスでは、暮らしのモヤモヤを解消するリフォームアイデアをご提案いたします!
「いつか直したい!」と考えている場所があれば、遠慮なくご相談くださいませ♪
▼お家に関する無料相談はコチラから(オンライン対応可能)
https://onesplus.net/renovation/
▼整理収納アドバイザー2級認定講座 受講者受付中♪
オンラインで受講可能になりました!整理収納のコツを学びたい方はぜひ!
https://onesplus.net/2020/04/post-1496/
2022/08/04 家づくり|
関連記事
-
【片付け収納プチ講座】冬になるとリビングに物が増える?!「収納の考え方」
こんにちは!ワンズプラス広報担当です。 今回のコラムは「リビング」のお話!家族みんなで使うリビングは、物が散らかりやすいエリアで >続きを読む
-
【完成見学会のお知らせ】
お客様のご厚意により、完成見学会を開催させていただきます。 日時 9月16日(祝日) 10:00-17:00 場 >続きを読む
-
【キッチンリフォーム♪】
昨日から、キッチンのリフォームが始まってます。 1週間という、短期決戦なので、前段取りがとても重要です。 監督の指示のもと、大工 >続きを読む
-
【リフォーム豆知識】子育て世代必見!「こどもみらい住宅支援事業」とは?
こんにちは!ワンズプラス広報担当です。 2021年11月に国交省から発表された新制度「こどもみらい住宅支援事業」をご存知ですか? >続きを読む
-
子供室の収納で悩んでいるお母様へ
子供室って、おうちの中で、一番不安定な場所ですよね。 不安定って言葉はちょっとおかしいかな? でも、子供が成長するのと同じく変化 >続きを読む
-
ZEHビルダー登録!!
ライフスタイルデザインオフィス ワンズプラスは ZEHビルダーに無事、登録されました~!! 一般社団法人 環境共創イニシアチブ >続きを読む
-
【リフォーム事例】住み慣れた家を受け継ぐ「外観」
こんにちは!ワンズプラス広報担当です。 本日は、私たちワンズプラスのリフォーム事例を紹介します。 今回紹介するのは「外観」のリノ >続きを読む
-
インスタで見るオシャレな洗面台が欲しい!
こんにちは!ワンズプラスの広報担当です。 今回のテーマは「洗面台」について。 洗面台は、自分の身なりを整える大切な場所。 だから >続きを読む
-
【リフォーム工事 7日目 珪藻土塗り大会♪】
リフォーム工事が始まって初めての日曜日(7月5日)。 工事は、お休みです。 壁掛けテレビ用の壁に珪藻土を塗ります。 >続きを読む
-
【窓の外で太陽をシャットアウト!】
昨日のブログ、【寒いのは我慢すればいいのよ】を読んで頂いて、 早速、「窓の外でシャットアウトって、すだれのことかしら?」ってコメ >続きを読む