女性建築士がママ目線・主婦の立場から考えた家づくりをご提案。長野県茅野市・諏訪・松本を中心に、県内全域ご対応

女性設計士のつくる家

電話 お問い合せメール

【おしっこの音問題】

私が設計を担当している会社「ブリスライフ」では、コンパクトハウスを推奨しています。
無駄な廊下は極力減らす、部屋の大きさじゃなくて、暮らし方を重視する。など
共感することばかり。
で、当然、私が設計するので、収納は適材適所へ配置することや、動線を考えること、風の流れを考えることは省きません。

そうすると、トイレの位置がLDKの近くになってくることもあります。

そんな時に聞くのが、「ご主人はおしっこ、立ってします?」

ひえー!!!そんなこと、普通、恥ずかしくて聞けないですよね。。。
聞けるお年頃になったのか。。。。

立っておしっこすると、音が、、、、、気になります。。。

我が家は、1階、2階にトイレがありますが、1階は廊下をはさまず、3mぐらいの距離。
2階は吹き抜けになっている部分の横。。。。
立ってされると、、、、、聞こえます。。。

解決策としては、公共のトイレにある、「流水音」を後付しました。
吹き抜けはどうなんだろうという方にはこのことも必ずお伝えします。。。
メリットデメリット、どちらもね。

ところが最近の20代から30代の男性は、ほぼ、座っておしっこするんです。
すごいね~。その方がお掃除楽ですもんね~。
中には「負けた気がする!」と言っていた、ご主人もいました( ´∀` )

なので、意外とこの問題はクリアしたりします。

こんな風に家づくりを考える時は、暮らし方を考えないと満足のいく家にはなりません。
おしっこは暮らし方なのか・・・・?

ぜひ、家づくりを考える時は、「建築士」に相談してくださいね。

★オンライン相談受け付けております。★

収納の見直し

動線の見直し

暮らし方の変化


https://onesplus.net/renovation/

★オンライン相談受け付けております。★

 

★オンライン 整理収納アドバイザー2級認定講座★

片付けられないのは捨てられないから、、、と思っている方、それは間違いです!!
捨てなくてもいいんです。
そんなっことが学べる講座です。

【オンライン・ 整理収納アドバイザー2級認定講座】

     2022/01/25  家づくり, 整理収納, 蓼科日記| 

  関連記事

【使えるモノは再利用リフォーム♪】

キッチンリフォーム工事が1週間というタイトなスケジュールで終わりました。 今回のリフォームのテーマは 「使えるモノは再利用しよう >続きを読む

【リフォーム工事 10日前♪】

事務所併用我が家は、名刺上、モデルルームとうたってます。 収納講座もここで開催してますし、むしろ、リアルな生活感ある、収納方法を >続きを読む

no image
東北応援!チーム整理収納アドバイザー

先日、「東北応援!チーム整理収納アドバイザー」の活動に参加してきました。 今回は福島市と石巻市。 「収納のプロ」として、仮設住宅 >続きを読む

3人暮らしに戻ります。

今日から次女NAAが、家に戻ってきます。(笑) 1年間の一人暮らしで、少しは成長できたかな~。 2人暮らしも楽しかったですが、な >続きを読む

出張から帰ると冷蔵庫が!!

出張中に限らず、日常から食材の買出しは、ほぼ主人にお任せの我が家。 ただし、それを、整理して使いやすい形にするのは私の役目。 な >続きを読む

no image
防災と収納

GWも終わり、って書き出したら、ラジオから「GWも後半になりました。」って。。。。うそ!まだ、終わってなかったの?と世間とのギャ >続きを読む

SBCこども未来プロジェクト

先日、SBC「3時はららら」のこども未来プロジェクトのコーナーを担当させていただきました。   生徒さんがわざわざ写真 >続きを読む

完成見学会を開催します。

構想から3年!!いやー長かった(笑)。 いよいよ完成するご自宅をありがたいことに見学会に 使っていいよ。とお施主様に言っていただ >続きを読む

オンライン片付けフェスティバル開催しました♪

第1回目のオンライン片付けフェスティバル。 無事開催できました。 ぎりぎりまでお申し込みが可能なのがオンラインのいいところですね >続きを読む

冬の結露問題と解決方法

こんにちは!ワンズプラスの広報担当です。 今回のテーマは「冬の結露問題」について。 冬になると窓に水滴がびっしり…! そんな状態 >続きを読む

ワンズプラスは女性設計士がマンツーマンでご対応できる、住宅リフォーム設計・施工、整理術アドバイス、新築設計・建築の会社です。
建築ご対応可能エリア/松本市 塩尻市 諏訪市 岡谷市 茅野市 下諏訪市 富士見町 原村。設計は長野県全域対応しております。

【おしっこの音問題】 | ワンズプラス 女性建築士がママ目線・主婦の立場から考えた家づくりをご提案。長野県茅野市・諏訪・松本を中心に、県内全域ご対応

Copyright©ワンズプラス,2023 All Rights Reserved.

▲ページ先頭へ