整理収納アドバイザー1級予備講座開催しました。
ハウスキーピング協会主催の
「整理収納アドバイザー1級予備講座」
長野県で初開催しました。
今までは、東京、大阪、名古屋など、主要都市での開催のみだったので、
地方でも開催してほしいと願っていた方も多かったはず!!
申し込みも募集も本部のHPからなので、
当日、初めてどんな方と会えるのかワクワクドキドキ!!
知ってる方もいたり、遠く富山、島根、新潟から来ていらっしゃる方もいて
ほんと、皆さんの熱心さにこちらがびっくり!!
みーんな整理収納の魅力に、とりつかれたんですね~きっと!!
会場が狭く、肩よせあって、熱く語るみなさん!!
たくさんのアドバイザーが長野県から生まれますように!!
関連記事
-
-
【ご褒美いただきました♪】
先日、上棟立会をした、お客様からの頂き物♪ 大好物のエビ〇ビー〇とともに、お手紙が。。。 なつかしい~。幼い娘たちから、もらって >続きを読む
-
-
整理収納アドバイザー1級認定講座開催!!
やっと、ご報告ができます^^ 長野県で「整理収納アドバイザー1級予備講座」を開催できることになりました。 整理収納アドバイザー2 >続きを読む
-
-
【リフォーム工事 5日前♪】
事務所の床を張り替えようと、荷物の移動をしております。 いや~ほんと、大変ですね。リフォームって!(笑) 事務所隣の和室4.5畳 >続きを読む
-
-
【リフォーム工事 5日目♪】
リフォーム工事が始まって5日目。 1週間たつとかなり、疲れてきますね~。 特にうちのように自営業の人は、仕事をする場所を探しなが >続きを読む
-
-
【工務店にとって必要な女性のちから】
昨年から、「JBN・全国工務店協会 女性活躍の会」で、 進めておりました、 「暮らしのパーソナルアシスタント」研修会のテキスト、 >続きを読む
-
-
大人チャレンジ!!初参加!!
茅野市で行われています、「大人チャレンジ」に初参加! 壁紙貼体験なんて、周りから浮きまくってますが、 予約がちゃん >続きを読む
-
-
【おしっこの音問題】
私が設計を担当している会社「ブリスライフ」では、コンパクトハウスを推奨しています。 無駄な廊下は極力減らす、部屋の大きさじゃなく >続きを読む
- 前の記事
- ♪片づけ苦手を克服した簡単な方法 その後♪
- 次の記事
- やっと春がきて、よかった~♪と思っている方へ