【事務所のリフォーム計画中♪】
自宅の一部屋を事務所としてリフォームして早17年。
新築当初は、ファミリーライブラリーとして設計した場所をずーっと独り占め(笑)
DIYでデスクを作り、カタログ棚を作り、
大工さんにちょっとお願いして、リビングとのパーテーションを作ってもらい、
娘と珪藻土を塗り、ちょっとずつ進化?させていました。
家づくりを楽しんだという感じでしょうか。。。
今回リフォームしたいなーと思ったきっかけは
・床のパインの消耗が激しい。。。油断してるととげが刺さります(笑)キャスター付きの椅子が原因。。。
・事務所の資料棚のスペースに限界がきている。
この2点が大きいかな。。。。
床貼替えはさすがに大工さんにお願いします。
早起きして、リビング側のテレビ周りのデザインに没頭中(笑)
あ、依頼されているお仕事もちゃんとしていますので、ご心配なく!!⇐あやしい。。。
収納の見直し
動線の見直し
暮らし方の変化
https://onesplus.net/renovation/
★オンライン 整理収納アドバイザー2級認定講座★
片付けられないのは捨てられないから、、、と思っている方、それは間違いです!!
捨てなくてもいいんです。
そんなっことが学べる講座です。
関連記事
-
家づくりは「妄想力」♡
暮らしカレッジ2回目開講しました。 「整理のきほん」 整理するってそもそも、どううことなのか、 片づけってめんどう? などなど、 >続きを読む
-
お正月こそ、住まいを見直しませんか?
こんにちは!ワンズプラスの広報担当です。 あっという間に年末になり、もうすぐお正月! 年末のこの時期は「1年の振り返り」をされる >続きを読む
-
【おしっこの音問題】
私が設計を担当している会社「ブリスライフ」では、コンパクトハウスを推奨しています。 無駄な廊下は極力減らす、部屋の大きさじゃなく >続きを読む
-
【2019.6 M’s HOUSE 茅野市】
「譲り受けた家を直したいのですが、、、」とお電話をいただいたのがきっかけでした。 リフォームで始まった計画でしたが、ハウスメーカ >続きを読む
-
【リフォーム事例】住み慣れた家を受け継ぐ「キッチンリノベ」
こんにちは!ワンズプラス広報担当です。 本日は、私たちワンズプラスのリフォーム事例を紹介します。 今回紹介するのは「キッチン」の >続きを読む
-
【リフォーム工事 5日前♪】
事務所の床を張り替えようと、荷物の移動をしております。 いや~ほんと、大変ですね。リフォームって!(笑) 事務所隣の和室4.5畳 >続きを読む
-
【暮らしのアイデア】捨てなくてもできる!すっきり収納のコツ
こんにちは!ワンズプラス広報担当です。 今回のコラムは「収納」についてお話します!物の整理整頓する際によく聞くのが「捨てなくちゃ >続きを読む
-
輸入住宅のコーディネート
輸入住宅モデルルームのコーディネート、させていただきました。 コンセプト作りが右往左往して、大変でし >続きを読む
-
2017.12.17 (日)完成見学会を開催します。
強烈な寒波が押し寄せておりますが、 お客様のご厚意で完成見学会を開催いたします。 *収納を悩んでいる方 *間取りを悩んでいる方、 >続きを読む
- 前の記事
- 【衣替えで行う整理収納】
- 次の記事
- 【もらって困るもの】