女性建築士がママ目線・主婦の立場から考えた家づくりをご提案。長野県茅野市・諏訪・松本を中心に、県内全域ご対応

女性設計士のつくる家

電話 お問い合せメール

【リフォームとリノベーション】

2017年もすでに2週間がたちました。

すっかりお正月モードは抜けましたでしょうか。
私はなんだかまだボケボケです(笑)

さて、前回の【お正月明けリフォーム】にはたくさんの方が反応していただいて
ありがとうございました。
やっぱり、みんな悩んでいたんだねーって感じました。
hito-01

 

 

 

 

 

 

 

そんな中、
「リフォームとリノベーションは何が違うんですか?」という質問を受けました。

■リフォーム■
修繕やメンテナンスを主とした内装工事
■リノベーション■
直すだけ、取り替えるだけではない、より暮らしやすい空間に替えていく工事

って感じでしょうか。

私個人としては言葉はあまり関係ないのかな~って思ってます。

毎日の生活で、なんだかな~って感じたら、それがチャンス!
より過ごしやすい、居心地よい、動きやすい、掃除しやすい、片づけやすく変えられるチャンスなんです。

毎日の生活のベース基地である、「我が家」

自分自身がほっとできて、家族もほっとできる、そんな家にできたらうれしいですよね。

・・・・ご相談お待ちしてます。

    蓼科日記| 

  関連記事

【リフォーム工事 始まりました♪】

月曜日から、解体工事から始まりました。 電気の配線、コピー機、プリンターは使えるようにしないと困るので、 電気やさんも一緒に入り >続きを読む

小学女子の整理収納♪

以前、イベントで収納講座をうけていただいた、小学校6年生の女の子から、整理収納についての取材を受けました。 夏休みの「一研究」で >続きを読む

【6月っていえば衣替え?】

6月に入り、衣替えの季節ですね。 冬物のお手入れをしてしまう。 夏物を出す。という作業でしょうか。 私自身は、夏冬入れ替えをする >続きを読む

オンライン片付けフェスティバル開催しました♪

第1回目のオンライン片付けフェスティバル。 無事開催できました。 ぎりぎりまでお申し込みが可能なのがオンラインのいいところですね >続きを読む

輸入住宅のコーディネート

    輸入住宅モデルルームのコーディネート、させていただきました。 コンセプト作りが右往左往して、大変でし >続きを読む

子供部屋の収納!今あるもの+DIY

カラーボックスを使って子供部屋の収納を考えている方は多いですね。 うちもそうでした! 特に子供が生まれたばかりのころは、どんどん >続きを読む

やっと春がきて、よかった~♪と思っている方へ

長野県も暖かな春も目の前。 冬の間は背中を丸めて、我慢我慢の生活ですよね~泣 建築業界では認知されてますが、 交通事故で亡くなる >続きを読む

【ご褒美いただきました♪】

先日、上棟立会をした、お客様からの頂き物♪ 大好物のエビ〇ビー〇とともに、お手紙が。。。 なつかしい~。幼い娘たちから、もらって >続きを読む

no image
改めて、地震への備え。

熊本を中心とする九州の大地震。TVの報道をみて、21年前の阪神淡路、5年前の東日本大震災の時を思い出しました。その光景が信じられ >続きを読む

2017.12.17 (日)完成見学会を開催します。

強烈な寒波が押し寄せておりますが、 お客様のご厚意で完成見学会を開催いたします。 *収納を悩んでいる方 *間取りを悩んでいる方、 >続きを読む

ワンズプラスは女性設計士がマンツーマンでご対応できる、住宅リフォーム設計・施工、整理術アドバイス、新築設計・建築の会社です。
建築ご対応可能エリア/松本市 塩尻市 諏訪市 岡谷市 茅野市 下諏訪市 富士見町 原村。設計は長野県全域対応しております。

【リフォームとリノベーション】 | ワンズプラス 女性建築士がママ目線・主婦の立場から考えた家づくりをご提案。長野県茅野市・諏訪・松本を中心に、県内全域ご対応

Copyright©ワンズプラス,2023 All Rights Reserved.

▲ページ先頭へ