蓼科日記
蓼科日記
-
-
大掃除をどれだけ簡単に、できればやらずに終わらせるか
全く、どれだけめんどくさがりの私なんでしょうか・・・ でも、私以外にも賛同してくれる人、いると信じたい!! 年末にまとめてやろう >続きを読む
-
-
モノの整理はココロの整理
2015/12/25 整理収納, 蓼科日記, 講座|モノの整理はココロの整理, 整理収納
「ココノチカラ」主催のプレキャリアプログラムの第8回目を担当させていただいております。 今日は松本市の「sennse」が会場でし >続きを読む
-
-
子供室の収納で悩んでいるお母様へ
2015/12/25 家づくり, 蓼科日記|子供室 、収納、 おもちゃ、 片づけ
子供室って、おうちの中で、一番不安定な場所ですよね。 不安定って言葉はちょっとおかしいかな? でも、子供が成長するのと同じく変化 >続きを読む
-
-
大人チャレンジ!!初参加!!
2015/12/25 蓼科日記|
茅野市で行われています、「大人チャレンジ」に初参加! 壁紙貼体験なんて、周りから浮きまくってますが、 予約がちゃん >続きを読む
-
-
暮らしカレッジ最終回♪
午前の部の暮らしカレッジ最終回! 生徒さんたちの理想のコーディネート!
-
街ゼミ開催しました♪
茅野市商工会議所主催の「まちゼミ」。 ワンズプラス開催は今夜が最終日でした。 「自分でできる、ステキな部屋の作り方 vol2」 >続きを読む
-
-
輸入住宅のコーディネート
輸入住宅モデルルームのコーディネート、させていただきました。 コンセプト作りが右往左往して、大変でし >続きを読む
-
SBCこども未来プロジェクト
2015/12/25 蓼科日記|
先日、SBC「3時はららら」のこども未来プロジェクトのコーナーを担当させていただきました。 生徒さんがわざわざ写真 >続きを読む