【事例紹介】「造作家具」で家事がラクになるキッチン動線!
こんにちは!ワンズプラス広報担当です。
本日は、私たちワンズプラスのリフォーム事例を紹介します。今回紹介するのは「キッチン工事」の事例。キッチンの交換と造作家具工事を行いました!収納する物を意識した造作家具があると、日々の家事がラクになりますよ♪
古くなったキッチンを心機一転!
<Before>
<After>
ご依頼主の奥さまのお悩みは、キッチン!とのことで、今回は「キッチンの交換」とキッチンスペースの「造作家具工事」を行いました。古いキッチンは日々の掃除が大変で、使い勝手も悪くなりますよね……。ガスコンロからIHに変更すると、お掃除の手間が省けてストレスが軽減されますよ♪
広すぎるキッチンを造作家具で使いやすくアレンジ!
以前の間取りはキッチンとダイニングの仕切りがなく、スペースが広すぎて使いづらかったそうです。そこで、空間の間仕切りにもなる収納家具を制作しました!収納棚のアイデアはご主人さまと一緒に、サイズ感やコンセントの位置を決めました。生活動線を見直したリフォームは、日々の家事をラクにしてくれます!暮らしのモヤモヤを、一緒に解決しませんか?
暮らしの「モヤモヤ」は、ワンズプラスまで!
ワンズプラスでは、暮らしのモヤモヤを解消するリフォームアイデアをご提案いたします!「いつか直したい!」と考えている場所があれば、遠慮なくご相談くださいませ♪
▼お家に関する無料相談はコチラから(オンライン対応可能)
https://onesplus.net/renovation/
▼整理収納アドバイザー2級認定講座 受講者受付中♪
オンラインで受講可能になりました!整理収納のコツを学びたい方はぜひ!
https://onesplus.net/2020/04/post-1496/
2022/02/17 事例紹介|
関連記事
-
-
【戸建て建築実例】前編「片付け上手なご家族にあったシンプルな家」
こんにちは!ワンズプラスの広報担当です。 本日は、私たちワンズプラスの施工事例を紹介します。 今回ご紹介するのは、2012年に竣 >続きを読む
-
-
【リフォーム事例】住み慣れた家を受け継ぐ「リビング」
こんにちは!ワンズプラス広報担当です。 本日は、私たちワンズプラスのリフォーム事例を紹介します。 今回紹介するのは「リビング」の >続きを読む
-
-
【事例紹介】お母さまの好きが詰まった家づくり!前編「キッチン」
こんにちは!ワンズプラス広報担当です。 本日は、私たちワンズプラスのリフォーム事例を紹介します。今回ご紹介するのは、2021年の >続きを読む
-
-
【戸建て建築実例】前編「吹き抜けリビングと片流れ屋根の家」
こんにちは!ワンズプラスの広報担当です。 本日は、私たちワンズプラスの施工事例を紹介します。 今回ご紹介するのは、2020年11 >続きを読む
-
-
【事例紹介】昔ながらの家をフルリノベーション!後編:温かい家づくり「断熱工事」
こんにちは!ワンズプラス広報担当です。 本日は、私たちワンズプラスのリフォーム事例を紹介します。今回紹介するのは、昔ながらのお家 >続きを読む
-
-
【事例紹介】住み慣れた家を受け継ぐ「お風呂のリノベーション」
こんにちは!ワンズプラス広報担当です。 本日は、私たちワンズプラスのリフォーム事例を紹介します。今回紹介するのは「お風呂のリノベ >続きを読む
-
-
【暮らし方から考える家づくり】
緊急事態宣言が解除されて、少しづつ、世の中が動き始めてきた感じですね。 私の住む長野県茅野市は、別荘地、観光地が多 >続きを読む
-
-
【事例紹介】こだわりを詰め込んだ大人の家「こだわりポイント①」
こんにちは!ワンズプラスの広報担当です。 本日は、私たちワンズプラスの施工事例を紹介します。 今回ご紹介するのは、2019年に竣 >続きを読む
-
-
【戸建て建築実例】後編「実家の土地を有効活用して建てた家」
こんにちは!ワンズプラスの広報担当です。 本日は、私たちワンズプラスの施工事例を紹介します。 今回ご紹介するのは、2017年に竣 >続きを読む
-
-
「ナガノの家 リフォームvol.2」に掲載されました。
2014年にリフォームさせてい >続きを読む