女性建築士がママ目線・主婦の立場から考えた家づくりをご提案。長野県茅野市・諏訪・松本を中心に、県内全域ご対応

女性設計士のつくる家

電話 お問い合せメール

「ナガノの家 リフォームvol.2」に掲載されました。

 

 

 

 

 

 

 

2014年にリフォームさせていただいた、T様のお宅を取材させていただいて、「ナガノの家 リフォームvol.2」に載せていただきました。

収納で悩んでいらっしゃた奥様からメールをいただいたのがきっかけ。。。
実は寒さ、結露でも悩んでいらっしゃったご主人様をその気にさせ(笑)全面リフォーム。。。。懐かしいなぁ。。。

伺うといつもお茶やお菓子などの素敵なアフタヌーンティー的なおもてなしを受け、ついついおしゃべりしてしまいます。

取材の日は奥様の趣味でもある、写真談議を訪れたカメラマンさんと盛り上がりました。
T様 ご協力ありがとうございました。

     2019/10/05  リフォーム, 事例紹介, 取材・メディア, 家づくり, 蓼科日記| 

  関連記事

片づけにお金かけるなんて!とみんな思ってます

2016年仕事はじめの日、早速、整理収納カウンセリング+サービスの依頼がありました。 「もう、とにかく、ぐっちゃぐっちゃなのよ~ >続きを読む

「暮らし方から考える家づくり」

♪♪模様替えの季節、地元新聞から、取材がありました。♪♪     「暮らし方から考える家づくり」 模様替えの >続きを読む

☆お引渡しフォトブック☆

お引渡しフォトブックが出来上がってきました。 解体工事、基礎工事、検査、建て方、外壁工事、内装工事の様子から、棟札うちの様子や、 >続きを読む

【事例紹介】こだわりを詰め込んだ大人の家「こだわりポイント②」

こんにちは!ワンズプラスの広報担当です。 本日は、私たちワンズプラスの施工事例を紹介します。 今回ご紹介するのは、2019年に竣 >続きを読む

こころづかい

設計・施工に携わらせていただいている、ブリスライフさんの構造見学会。 まだ途中で、危ないからと、仮の手すりを現場監督が作ってくれ >続きを読む

50代・60代がリフォーム適齢期な理由①

こんにちは!ワンズプラスの広報担当です。 本日のテーマは「リフォーム適齢期」について。 ときどき「いつリフォームしたら良いですか >続きを読む

使わなくなった子供部屋

新築のお客様と打ち合わせをしていると、 まだ、1歳ぐらいのお子さんの成長を妄想(笑)しながら 子供部屋をプランしていきます。 ご >続きを読む

【事例紹介】お母さまの好きがつまった家づくり!後編「リビングダイニング」

こんにちは!ワンズプラス広報担当です。 本日は、私たちワンズプラスのリフォーム事例を紹介します。今回ご紹介するのは、2021年の >続きを読む

新築・平屋・吹き抜け(N様邸)

お一人暮らしのN様 お嬢様夫婦の隣の土地に、コンパクトで暖かな家を建てられました。 天井を高く、そして、板張りにしたことで広がり >続きを読む

毎日使う「カバンの置き場」を考えよう!

こんにちは!ワンズプラスの広報担当です。 今回のコラムは「カバンの整頓方法」について♪ 突然ですが「リビングに誰かのカバンが置き >続きを読む

ワンズプラスは女性設計士がマンツーマンでご対応できる、住宅リフォーム設計・施工、整理術アドバイス、新築設計・建築の会社です。
建築ご対応可能エリア/松本市 塩尻市 諏訪市 岡谷市 茅野市 下諏訪市 富士見町 原村。設計は長野県全域対応しております。

「ナガノの家 リフォームvol.2」に掲載されました。 | ワンズプラス 女性建築士がママ目線・主婦の立場から考えた家づくりをご提案。長野県茅野市・諏訪・松本を中心に、県内全域ご対応

Copyright©ワンズプラス,2023 All Rights Reserved.

▲ページ先頭へ