女性建築士がママ目線・主婦の立場から考えた家づくりをご提案。長野県茅野市・諏訪・松本を中心に、県内全域ご対応

女性設計士のつくる家

電話 お問い合せメール

【使えるモノは再利用リフォーム♪】

キッチンリフォーム工事が1週間というタイトなスケジュールで終わりました。

今回のリフォームのテーマは

「使えるモノは再利用しよう♪」

収納講座に数年前に参加していただいていた、奥様。

使いやすいDKにしたいという、ご要望でした。

それは、電子レンジの位置、玄関からの動線、ダイニングテーブルの位置、ゴミ置き場などなど、
今のキッチンのレイアウトで、とても苦労していたようです。
動線と収納が使い勝手にあってないと、ストレスになりますよね。お部屋もストレスになってました。

それと、もう一つ、使えるモノは使うという、テーマもありました。

【食器棚1】
中身はほぼ使ってないものだけど、食器棚自身は捨てるには惜しい。。。ということでジモティで、使ってくれる方へお譲りしました。

【食器棚2】
プリンターや、電話など、事務用収納棚として再利用。

【カウンター収納】
扉内へ何かしまうというよりか、カウンター上へ何となく何か置くスペースとして使われていたので、再利用して、収納スペースを作りました。

【内装材】
通常、床壁天井を張り替えるところですが、気になっている、天井のみの貼替えで、床と壁はそのまま使うということに。

ビフォー

アフター

シンクの下にゴミ箱設置。我が家のキッチンを見てこうしたい!!っておしゃっていただきました。

吊戸、床は既存のまま。

家電収納カウンターを部屋の真ん中に設置して、その後ろに既存の棚+造作棚でダイニングとキッチンの納戸的な集中収納を作りました。帰ってきたら、バッグを置く場所。文房具をまとめて置く場所。

初めから、何をそこにしまいたいのかを決めて、収納を考える。さっと片付く家のキホンです。

★オンライン相談受け付けております。★

収納の見直し

動線の見直し

暮らし方の変化


https://onesplus.net/renovation/

★オンライン相談受け付けております。★

 

★オンライン 整理収納アドバイザー2級認定講座★

整理収納のコツを学びたい方は、ぜひ!!

【オンライン・ 整理収納アドバイザー2級認定講座】

     2022/01/25  リフォーム, 事例紹介, 家づくり, 整理収納| 

  関連記事

【暮らしのアイデア】日々のストレス軽減!脱衣室から洗面台を無くすメリット

こんにちは!ワンズプラス広報担当です。 今回のコラムは「脱衣室」のお話!多くのお家の脱衣室には「洗面台」がありますよね?身支度を >続きを読む

枕元のコンセント、気になりませんか?

こんにちは!ワンズプラスの広報担当です。 今回のテーマは「枕元のコンセント」のお話。 皆さんは、寝室に携帯やタブレットなどを持ち >続きを読む

新築・リフォームで役立つ補助金や制度について

こんにちは!ワンズプラスの広報担当です。 今回のテーマは「助成金や制度」について。 マイホームは大きなお買い物だからこそ、 お金 >続きを読む

完成見学会を開催します。

構想から3年!!いやー長かった(笑)。 いよいよ完成するご自宅をありがたいことに見学会に 使っていいよ。とお施主様に言っていただ >続きを読む

街ゼミ開催しました♪

茅野市商工会議所主催の「まちゼミ」。 ワンズプラス開催は今夜が最終日でした。 「自分でできる、ステキな部屋の作り方  vol2」 >続きを読む

☆暮らしカレッジ 2016 開講☆

今日から、半年コースで、暮らしカレッジが開講になります。 準備万端!         & >続きを読む

【戸建て建築実例】前編「実家の土地を有効活用して建てた家」

こんにちは!ワンズプラスの広報担当です。 本日は、私たちワンズプラスの施工事例を紹介します。 今回ご紹介するのは、2017年に竣 >続きを読む

出張から帰ると冷蔵庫が!!

出張中に限らず、日常から食材の買出しは、ほぼ主人にお任せの我が家。 ただし、それを、整理して使いやすい形にするのは私の役目。 な >続きを読む

新築・平屋・吹き抜け(N様邸)

お一人暮らしのN様 お嬢様夫婦の隣の土地に、コンパクトで暖かな家を建てられました。 天井を高く、そして、板張りにしたことで広がり >続きを読む

【片付け収納プチ講座】洗面台の汚れを解消する「壁付け蛇口」

こんにちは!ワンズプラス広報担当です。 今回は「蛇口まわりの汚れ」に関するリフォームアイデアを紹介します!洗面台は身だしなみを整 >続きを読む

ワンズプラスは女性設計士がマンツーマンでご対応できる、住宅リフォーム設計・施工、整理術アドバイス、新築設計・建築の会社です。
建築ご対応可能エリア/松本市 塩尻市 諏訪市 岡谷市 茅野市 下諏訪市 富士見町 原村。設計は長野県全域対応しております。

【使えるモノは再利用リフォーム♪】 | ワンズプラス 女性建築士がママ目線・主婦の立場から考えた家づくりをご提案。長野県茅野市・諏訪・松本を中心に、県内全域ご対応

Copyright©ワンズプラス,2023 All Rights Reserved.

▲ページ先頭へ