女性建築士がママ目線・主婦の立場から考えた家づくりをご提案。長野県茅野市・諏訪・松本を中心に、県内全域ご対応

女性設計士のつくる家

電話 お問い合せメール

【衣替えにやってしまうと楽な整理】

           

片付けとか整理とか、巷で特集が組まれるのがこの季節ですね。
だから、なんか、整理できないことが「悪」のような書かれてますが、
乱暴な言い方をすれば、そんなことありません。

整理されてないことのデメリットを感じてない方には、そのままで問題ないと私は考えてます。

例えば、前にお邪魔した、お宅で、それはそれはとても大きな食器棚をお持ちの方がいらっしゃいました。
相談内容は、食器棚の整理をしたいとのこと。
お話を伺うと、「使わない食器は捨てた方がいいと、聞いたので。」と。
私が「使ってない食器は捨てたいんですか?」と聞くと、
「捨てたくないんです。。。」
「じゃ、捨てない方がいいですよね」ってこと。

・捨てたくないと思っている。
・収納スペースは確保されている。
・食器がいっぱいなことで幸せを感じている
・日常生活に支障はない。

こんな風な条件がそろっていれば、捨てる必要はないと思いませんか?

但し、使い勝手の見直しはさせていただきました。

・よく使う食器は簡単に手が届く「中」くらいの高さの位置に。
・さらに手前に。奥には使う頻度が低いもの
・重ねすぎないように棚を増やす。
・グラス類は奥行き方向に並べる。

などなど。。。

うちの食器棚は、棚の奥行を変えることでさらにとりだしやすく、しています。
DIYですけどね。。。

あれ?クローゼットの話が食器棚になってしまいました。。。
明日こそ、クローゼットの話を!

そして、整理収納アドバイザー2級認定講座ではそんなことを学びます。
ただ捨てれば、片づけが得意になるわけではありません。。。

整理のキホンは難しくありません。誰でもできるようになります。
整理収納アドバイザー2級認定講座で、学びませんか?

*********************************

★オンライン相談受け付けております。★

収納の見直し

動線の見直し

暮らし方の変化


https://onesplus.net/renovation/

★オンライン相談受け付けております。★

 

★オンライン 整理収納アドバイザー2級認定講座★

片付けられないのは捨てられないから、、、と思っている方、それは間違いです!!
捨てなくてもいいんです。
そんなっことが学べる講座です。

【オンライン・ 整理収納アドバイザー2級認定講座】

  関連記事

【動画あり】暖かい家にしたい人必見!オススメの冷暖房設備

こんにちは!ワンズプラスの広報担当です。 今回のテーマは「冷暖房設備」について。 建築士&整理収納アドバイザーの熊谷が、 実際に >続きを読む

年初めの整理

2015年 あけましておめでとうございます。 今日から仕事初めです。   とは、いえ、いきなりロケットスタートすること >続きを読む

【2019.6 M’s HOUSE 茅野市】

「譲り受けた家を直したいのですが、、、」とお電話をいただいたのがきっかけでした。 リフォームで始まった計画でしたが、ハウスメーカ >続きを読む

大人チャレンジ!!初参加!!

  茅野市で行われています、「大人チャレンジ」に初参加! 壁紙貼体験なんて、周りから浮きまくってますが、 予約がちゃん >続きを読む

no image
子供室の収納で悩んでいるお母様へ

子供室って、おうちの中で、一番不安定な場所ですよね。 不安定って言葉はちょっとおかしいかな? でも、子供が成長するのと同じく変化 >続きを読む

リフォームもいろいろあります。

先日、畳をフローリングにしたい!っていうご要望で リフォーム工事をさせていただきました。 ほんとに畳をフローリングにするだけでい >続きを読む

【リフォーム豆知識】暖かくてエコな家づくり!「断熱リフォーム」の3つのメリットとは?

こんにちは!ワンズプラス広報担当です。 本日は「断熱リフォームのメリット」について解説します!ワンズプラスでは「家が寒い」という >続きを読む

【整理収納アドバイザー準一級認定講座 開催しました】

新型コロナウィルスの影響で開催できるか、最後まで検討しましたが、 3月28日、29日の2日間、塩尻市において整理収納アドバイザー >続きを読む

【動画あり】お悩みの方必見!洗面・脱衣室を快適に過ごす工夫<後編>

こんにちは!ワンズプラスの広報担当です。 今回のテーマは「洗面・脱衣室」について。 建築士&整理収納アドバイザーの熊谷が、 実際 >続きを読む

【片付け収納プチ講座】トイレットペーパーは見えない方がいい!?「見せる収納」の2つの魅力

こんにちは!ワンズプラス広報担当です。 今回は「トイレ内の収納スペース」について紹介します!トイレには、トイレットペーパーの予備 >続きを読む

ワンズプラスは女性設計士がマンツーマンでご対応できる、住宅リフォーム設計・施工、整理術アドバイス、新築設計・建築の会社です。
建築ご対応可能エリア/松本市 塩尻市 諏訪市 岡谷市 茅野市 下諏訪市 富士見町 原村。設計は長野県全域対応しております。

【衣替えにやってしまうと楽な整理】 | ワンズプラス 女性建築士がママ目線・主婦の立場から考えた家づくりをご提案。長野県茅野市・諏訪・松本を中心に、県内全域ご対応

Copyright©ワンズプラス,2023 All Rights Reserved.

▲ページ先頭へ