今こそ住まいと向き合おう!ワンズプラス代表が考える「暮らしを見直すポイント」とは?
こんにちは!ワンズプラス広報担当です。
本日は「暮らしを見直すポイント」をテーマにお話しいたします!新型コロナウイルスの影響で、おうち時間が増えた方も多いですよね。しかし「理想の住まい」が分からず、モヤモヤしたまま暮らしている方もいるのではないでしょうか?そこで今回は、ワンズプラス代表熊谷が考える「暮らしの見直し方」をお教えします♪
今こそ「住まい」と向き合う時間
多くの企業でリモートワークが導入され、おうち時間が増えた方が多いでしょう。だからこそ「理想の暮らし」と向き合い、心地よい住まいをつくる必要があります。今までは家にいる時間が少なく、暮らしのモヤモヤに気づいていない方も多かったかもしれません。しかしそのモヤモヤを放置し続けると、暮らしに支障をきたすのではないでしょうか。家族関係が悪化したり、身体的なストレスも考えられます。家は私たちの暮らしを支える「衣・食・住」のひとつ。今こそ、理想の暮らしと向き合ってみませんか?
暮らしで「イラッ」とすることを考えてみよう!
日常で「イラッ」とすることはありませんか?それが、理想の暮らしに近づく第一歩なんです!
例えば「洗濯機と物干し場が遠くて大変……」「いつも探し物をしている」というように、イラッとするけれど諦めていることってありますよね。そのモヤモヤこそ、リフォームで解消しましょう!ワンズプラスでは、お客さまのお悩みに合わせたプランを提案いたします。お気軽にご相談くださいね♪
▼お家に関する無料相談はコチラから(オンライン対応可能)
https://onesplus.net/renovation/
▼整理収納アドバイザー2級認定講座 受講者受付中♪
オンラインで受講可能になりました!整理収納のコツを学びたい方はぜひ!
https://onesplus.net/2020/04/post-1496/
▼ワンズプラス代表・熊谷一子の出演Youtube『JCOチャンネル』
2021/12/07 家づくり|
関連記事
-
-
☆暮らしカレッジ 2016 開講☆
今日から、半年コースで、暮らしカレッジが開講になります。 準備万端! & >続きを読む
-
-
ペンダント照明の長さ
こんにちは!ワンズプラスの広報担当です。 今回のコラムは「ペンダント照明の長さ」について。 ペンダント照明っておしゃれですよね。 >続きを読む
-
-
【もらって困るもの】
来週から、キッチンの入れ替え工事が始まります。 なので今日はその工事のご挨拶にご近所を廻ります。 毎回、ご挨拶の粗品を何にしよう >続きを読む
-
-
リビングが散らからないようにするには?
こんにちは!ワンズプラスの広報担当です。 今回のテーマは「リビングの整理整頓」について。 帰宅後リビングに家族が集 >続きを読む
-
-
【片付け収納プチ講座】テレビまわりの「ぐちゃぐちゃコード」解決方法!
こんにちは!ワンズプラス広報担当です。 今回は、テレビまわりの「ぐちゃぐちゃコード」を解決する方法を紹介します!機材が多いテレビ >続きを読む
-
-
【衣替えで行う整理収納】
さてさて、洋服の入れ替えを考えるこの時期、ついでに整理してしまいましょう!! クローゼットや、引き出しがいつの間にか、パンパンに >続きを読む
-
-
暮らしカレッジ最終回♪
午前の部の暮らしカレッジ最終回! 生徒さんたちの理想のコーディネート!
-
-
でっぱりを引っ込ます!ニッチの便利な使い方
こんにちは!ワンズプラスの広報担当です。 今回のテーマは「ニッチ」の使い方について♪ 「ニッチ」とは、壁のくぼみのことで、 小物 >続きを読む
-
-
隠さず伝えたい!コンセントの失敗談
こんにちは!ワンズプラス広報担当です。 今回のコラムは「コンセントの失敗談」について紹介します。 「そんなお話、していいの?」と >続きを読む
-
-
【リフォーム工事 完成♪】
雨が降ったり、施工の段取りがあったり、やっぱり自分ちは後回しで、 先にお客様宅、しあげちゃおうよ!!っていうのがあ >続きを読む