今こそ住まいと向き合おう!ワンズプラス代表が考える「暮らしを見直すポイント」とは?
こんにちは!ワンズプラス広報担当です。
本日は「暮らしを見直すポイント」をテーマにお話しいたします!新型コロナウイルスの影響で、おうち時間が増えた方も多いですよね。しかし「理想の住まい」が分からず、モヤモヤしたまま暮らしている方もいるのではないでしょうか?そこで今回は、ワンズプラス代表熊谷が考える「暮らしの見直し方」をお教えします♪
今こそ「住まい」と向き合う時間
多くの企業でリモートワークが導入され、おうち時間が増えた方が多いでしょう。だからこそ「理想の暮らし」と向き合い、心地よい住まいをつくる必要があります。今までは家にいる時間が少なく、暮らしのモヤモヤに気づいていない方も多かったかもしれません。しかしそのモヤモヤを放置し続けると、暮らしに支障をきたすのではないでしょうか。家族関係が悪化したり、身体的なストレスも考えられます。家は私たちの暮らしを支える「衣・食・住」のひとつ。今こそ、理想の暮らしと向き合ってみませんか?
暮らしで「イラッ」とすることを考えてみよう!
日常で「イラッ」とすることはありませんか?それが、理想の暮らしに近づく第一歩なんです!
例えば「洗濯機と物干し場が遠くて大変……」「いつも探し物をしている」というように、イラッとするけれど諦めていることってありますよね。そのモヤモヤこそ、リフォームで解消しましょう!ワンズプラスでは、お客さまのお悩みに合わせたプランを提案いたします。お気軽にご相談くださいね♪
▼お家に関する無料相談はコチラから(オンライン対応可能)
https://onesplus.net/renovation/
▼整理収納アドバイザー2級認定講座 受講者受付中♪
オンラインで受講可能になりました!整理収納のコツを学びたい方はぜひ!
https://onesplus.net/2020/04/post-1496/
▼ワンズプラス代表・熊谷一子の出演Youtube『JCOチャンネル』
2021/12/07 家づくり|
関連記事
-
【暮らしのアイデア】床置きカバン問題は「間取り」で解決しよう!
こんにちは!ワンズプラス広報担当です。 今回のコラムは「床置きカバン」の解決法のお話です!毎日使うカバン、子供の学校のカバン、仕 >続きを読む
-
【ご褒美いただきました♪】
先日、上棟立会をした、お客様からの頂き物♪ 大好物のエビ〇ビー〇とともに、お手紙が。。。 なつかしい~。幼い娘たちから、もらって >続きを読む
-
お正月こそ、住まいを見直しませんか?
こんにちは!ワンズプラスの広報担当です。 あっという間に年末になり、もうすぐお正月! 年末のこの時期は「1年の振り返り」をされる >続きを読む
-
【片付け収納プチ講座】トイレットペーパーは見えない方がいい!?「見せる収納」の2つの魅力
こんにちは!ワンズプラス広報担当です。 今回は「トイレ内の収納スペース」について紹介します!トイレには、トイレットペーパーの予備 >続きを読む
-
【片付けプチ講座】食器の整理に大切なポイントは「棚の奥行き」
こんにちは!ワンズプラス広報担当です。 今回のコラムは「食器の整理整頓」について紹介します。 大小さまざま食器をキレイに整頓する >続きを読む
-
自分史上No1の居心地を手に入れよう!
こんにちは!ワンズプラスです。 今回のテーマは「居心地のよい家づくり」について♪ 突然ですが、みなさんは「お家の居心地」にストレ >続きを読む
-
【新サービス♪リフォーム工事の前も後も】
リフォーム中の奥様からの一言で、新サービスを始めます!!! その一言とは。。。 「70過ぎて、リフォーム工事、やっちゃ、いけない >続きを読む
-
【リフォーム事例】住み慣れた家を受け継ぐ「外観」
こんにちは!ワンズプラス広報担当です。 本日は、私たちワンズプラスのリフォーム事例を紹介します。 今回紹介するのは「外観」のリノ >続きを読む
-
隠さず伝えたい!コンセントの失敗談
こんにちは!ワンズプラス広報担当です。 今回のコラムは「コンセントの失敗談」について紹介します。 「そんなお話、していいの?」と >続きを読む
-
冬の結露問題と解決方法
こんにちは!ワンズプラスの広報担当です。 今回のテーマは「冬の結露問題」について。 冬になると窓に水滴がびっしり…! そんな状態 >続きを読む