女性建築士がママ目線・主婦の立場から考えた家づくりをご提案。長野県茅野市・諏訪・松本を中心に、県内全域ご対応

女性設計士のつくる家

電話 お問い合せメール

オススメのコンセント

こんにちは!ワンズプラスの広報担当です。
今回のコラムは「オススメのコンセント」について。

マイホームの失敗談として、意外と多いのがコンセントの数と位置。
「ここにも欲しかった…!」となる前に、
しっかり考えておきたいポイントです。

そこで今回は、オススメのコンセントについてお話しします!
家づくりの参考になれば幸いです♪

充電掃除機用のコンセント

コンセントを考えるときにおすすめしているのが、充電掃除機用コンセント。
最近は割と身近な存在になりました。

コードレスの掃除機を使っているご家庭の場合、
充電スポットに専用のコンセントがあると便利ですよね。

少し前までは「掃除機」と聞くと、重くて出すのが面倒なアイテムでしたが、
最近では、軽くてオシャレなものが多くなってきました。

リビングの収納の中にコンセントをつけて、
さっと掃除しやすくしたり、
造作の収納を作ってルンバ基地をつくったり。

暮らし方に家を合わせていくと、住み心地のいい空間ができますよ♪

暮らしの「モヤモヤ」解消しませんか?

ワンズプラスでは、暮らしのモヤモヤを解消するリフォームアイデアをご提案いたします!
「いつか直したい!」と考えている場所があれば、遠慮なくご相談くださいませ♪

▼お家に関する無料相談はコチラから(オンライン対応可能)
https://onesplus.net/renovation/

▼整理収納アドバイザー2級認定講座 受講者受付中♪
オンラインで受講可能になりました!整理収納のコツを学びたい方はぜひ!
https://onesplus.net/2020/04/post-1496/

 

     2022/07/26  家づくり| 

  関連記事

【設計士さん?建築士さん?】

初対面での挨拶の時、 「こちら、設計士の熊谷さんです」と紹介されること、あります。 あ、これ、嫌なんです!!って言ってるわけじゃ >続きを読む

被災建築物 応急危険度判定って知ってますか?

今日は所属している建築士会での講習会がありました。 「応急危険度判定実務講座」 地震などの災害が発生した時に、 建物がどんな状況 >続きを読む

完成見学会を開催します。

構想から3年!!いやー長かった(笑)。 いよいよ完成するご自宅をありがたいことに見学会に 使っていいよ。とお施主様に言っていただ >続きを読む

暮らしに役立つ豆知識!〇〇をやめるだけで運気アップ!?

こんにちは!ワンズプラスの広報担当です。 今回のテーマは、暮らしに役立つ豆知識のお話! 突然ですが…皆さんは「風水」を意識したこ >続きを読む

【戸建てリフォーム実例】フローリング材を張り替えて心機一転!

こんにちは!ワンズプラスの広報担当です。 本日は、ワンズプラスの施工事例を紹介します。 今回ご紹介するのは、2000年に竣工した >続きを読む

no image
【寒いのは我慢すればいいのよ】

先日、お客様との打ち合わせの中で 「断熱性能を高めるって言っても、寒さは、なんか厚着すればいいでしょう。我慢すればいいでしょ?  >続きを読む

年末の大掃除で「溢れた化粧品」を見直そう!

こんにちは!ワンズプラスの広報担当です。 本日のテーマは「化粧品の整理整頓」について。 洗面台につい置いてしまう、化粧品。 自分 >続きを読む

【動画あり】スッキリ見える!廊下&階段下の収納

こんにちは!ワンズプラスの広報担当です。 今回のテーマは「廊下&階段下の収納」について。 建築士&整理収納アドバイザーの熊谷が、 >続きを読む

完成に向けて、遊んでます!!

春先から、工事をさせていただいていた、新築住宅がやっと完成が見えてきました。 監督も私も終わりが見えてくると、なんか遊びたくなる >続きを読む

【リフォーム事例】住み慣れた家を受け継ぐ「外観」

こんにちは!ワンズプラス広報担当です。 本日は、私たちワンズプラスのリフォーム事例を紹介します。 今回紹介するのは「外観」のリノ >続きを読む

ワンズプラスは女性設計士がマンツーマンでご対応できる、住宅リフォーム設計・施工、整理術アドバイス、新築設計・建築の会社です。
建築ご対応可能エリア/松本市 塩尻市 諏訪市 岡谷市 茅野市 下諏訪市 富士見町 原村。設計は長野県全域対応しております。

オススメのコンセント | ワンズプラス 女性建築士がママ目線・主婦の立場から考えた家づくりをご提案。長野県茅野市・諏訪・松本を中心に、県内全域ご対応

Copyright©ワンズプラス,2023 All Rights Reserved.

▲ページ先頭へ