暮らしに役立つ豆知識!〇〇をやめるだけで運気アップ!?
こんにちは!ワンズプラスの広報担当です。
今回のテーマは、暮らしに役立つ豆知識のお話!
突然ですが…皆さんは「風水」を意識したことはありますか?
風水は、自分の環境を整えて運を呼び込むためのルールみたいなもの。
風水に合わせて間取りや家具を変えるのは難しくても、
日常のちょっとしたことで、改善できるものもあるんです。
そこで今回は、手軽にできる豆知識をご紹介します。
冷蔵庫にペタペタいろんなものを貼っていない?
冷蔵庫の扉は、毎日目にするところですよね。
そんな扉を「掲示板」がわりに使ってませんか?
とくにお子さんがいる家庭では、
毎朝、学校の準備や予定を確認するときに活躍しますし、
地区の当番などの日程などのチェックにも楽ですよね。
しかしこの掲示板、風水的によくないことをご存知でしょうか?
風水的には
1.幸運の入り口を塞ぎ、運気がダウンする
2.貼ってあるとほとんど掃除しないから不潔になる
3.水の性質である冷蔵庫に対し、マグネットは金の性質。相性が悪い。
などの理由があるみたいです。
それに、冷蔵庫の掲示板は、見た目がゴチャゴチャしますよね。
生活感が出てしまって、来客のときに恥ずかしい…なんて方も多いのではないでしょうか?
そこでオススメなのが、マグネット板!
目にする場所にマグネット板を設置して、
お部屋の雰囲気に合わせてデザインしてみてはいかがでしょうか?
ワンズプラスでは、小さなお悩みごとを解決いたします!
お気軽にご相談くださいね♪
暮らしの「モヤモヤ」解消しませんか?
ワンズプラスでは、暮らしのモヤモヤを解消するリフォームアイデアをご提案いたします!
「いつか直したい!」と考えている場所があれば、遠慮なくご相談くださいませ♪
▼お家に関する無料相談はコチラから(オンライン対応可能)
https://onesplus.net/renovation/
▼戸建てリフォーム相談会、定期的に開催中です♪
毎月限定3組の方へ、無料でオリジナルプランをご提案しています。詳しくはこちらから→
https://onesplus.net/2022/05/post-2150/
2022/09/27 家づくり|
関連記事
-
-
家づくりは「妄想力」♡
暮らしカレッジ2回目開講しました。 「整理のきほん」 整理するってそもそも、どううことなのか、 片づけってめんどう? などなど、 >続きを読む
-
-
【完成見学会のお知らせ】
お客様のご厚意により、完成見学会を開催させていただきます。 日時 9月16日(祝日) 10:00-17:00 場 >続きを読む
-
-
隠さず伝えたい!コンセントの失敗談
こんにちは!ワンズプラス広報担当です。 今回のコラムは「コンセントの失敗談」について紹介します。 「そんなお話、していいの?」と >続きを読む
-
-
【リフォーム豆知識】長すぎる家事動線は「間取り」で解決!計画的な家事動線をつくろう!
こんにちは!ワンズプラス広報担当です。 本日のコラムは「家事動線」について!ふだん何気なく行っている家事ですが、意外とムダがあっ >続きを読む
-
-
こどもが巣立った後のお部屋、どうしている?
こんにちは!ワンズプラスです。 本日のコラムは「使わなくなった子ども部屋」についてお話しします♪ お子さまが巣立ち、使わなくなっ >続きを読む
-
-
完成見学会を開催します。
構想から3年!!いやー長かった(笑)。 いよいよ完成するご自宅をありがたいことに見学会に 使っていいよ。とお施主様に言っていただ >続きを読む
-
-
【狭小地住宅建築に欠かせないもの】
今日も雪が降っているところが多いですね~。茅野市は今年、びっくりするような大雪にはまだ、なってません。普段の生活には程よい雪があ >続きを読む
-
-
【片付けプチ講座】食器の整理に大切なポイントは「棚の奥行き」
こんにちは!ワンズプラス広報担当です。 今回のコラムは「食器の整理整頓」について紹介します。 大小さまざま食器をキレイに整頓する >続きを読む
-
-
コンセントの位置、気になりませんか?
こんにちは!ワンズプラスの広報担当です。 今回のコラムは「コンセント」のお話。 突然ですが「コンセントの位置がここじゃなかったら >続きを読む
-
-
【片付け収納プチ講座】トイレットペーパーは見えない方がいい!?「見せる収納」の2つの魅力
こんにちは!ワンズプラス広報担当です。 今回は「トイレ内の収納スペース」について紹介します!トイレには、トイレットペーパーの予備 >続きを読む