【リフォーム工事 始まりました♪】
月曜日から、解体工事から始まりました。
電気の配線、コピー機、プリンターは使えるようにしないと困るので、
電気やさんも一緒に入ります。
リビングのアイキャッチになっていた、飾り棚を解体中。。。
問題だった床をはがし、接着剤をきれいにとる。
これが手間がかかります。。。
床をはいでみたら、今まで目をつむっていたものが明らかに。。。
続きは、また後日。
収納の見直し
動線の見直し
暮らし方の変化
https://onesplus.net/renovation/
★オンライン 整理収納アドバイザー2級認定講座★
整理収納のコツを学びたい方は、ぜひ!!
関連記事
-
-
室内干しをオススメする理由
こんにちは!ワンズプラスの広報担当です。 今回のコラムは「洗濯物」のお話。 みなさんは、洗濯物をどこに干していますか? ベランダ >続きを読む
-
-
やっぱり、そうだよね。「リビ充」
「2017年のトレンド予想」を、たまたま、見ました。 http://www.recruit.jp/company/about/i >続きを読む
-
-
薪ストーブにしてよかったと思う理由
こんにちは!ワンズプラスの広報担当です。 今回のテーマは「薪ストーブの魅力」について。 あっという間に冬到来…! 「薪ストーブは >続きを読む
-
-
2017.12.17 (日)完成見学会を開催します。
強烈な寒波が押し寄せておりますが、 お客様のご厚意で完成見学会を開催いたします。 *収納を悩んでいる方 *間取りを悩んでいる方、 >続きを読む
-
-
【片付け収納プチ講座】洗面台の汚れを解消する「壁付け蛇口」
こんにちは!ワンズプラス広報担当です。 今回は「蛇口まわりの汚れ」に関するリフォームアイデアを紹介します!洗面台は身だしなみを整 >続きを読む
-
-
ストレスを感じる家はどんな家?暮らしのモヤモヤをなくす方法
こんにちは!ワンズプラス広報担当です。 今回のコラムは「お部屋」のお話!みなさんはお部屋を見て、どんなときにモヤモヤを感じますか >続きを読む
-
-
【片付けプチ講座】食器の整理に大切なポイントは「棚の奥行き」
こんにちは!ワンズプラス広報担当です。 今回のコラムは「食器の整理整頓」について紹介します。 大小さまざま食器をキレイに整頓する >続きを読む
-
-
【動画あり】お悩みの方必見!洗面・脱衣室を快適に過ごす工夫<前編>
こんにちは!ワンズプラスの広報担当です。 今回のテーマは「洗面・脱衣室」について。 建築士&整理収納アドバイザーの熊谷が、 実際 >続きを読む
-
-
超!アナログ!!
11月23日日曜日に茅野駅ビル3階にて行われる、 「大人チャレンジ」に初出店しまーす!!
-
-
【使えるモノは再利用リフォーム♪】
キッチンリフォーム工事が1週間というタイトなスケジュールで終わりました。 今回のリフォームのテーマは 「使えるモノは再利用しよう >続きを読む
- 前の記事
- 【リフォーム工事 5日前♪】
- 次の記事
- 【リフォーム工事 5日目♪】