【茅野まちゼミ 2019春】
またまた、参加いたします^^
申し込みは5月20日AM9:00~です。
今回もたくさんの講座が開催されます。
茅野市以外の方もお申込みできますので
ぜひぜひご参加くださいね。
茅野まちゼミ
ワンズプラスは今回も
「家づくりお悩み相談会」
しかも日時はあなたに合わせます^^
あ、空いてたらなんですけどね💦
♬ お申込みお待ちしております ♪
*******************************************
そして、こちらも募集中♪です
お申し込みはこちらへ
イベント情報, 整理収納, 整理収納アドバイザー認定講座, 蓼科日記|
関連記事
-
-
【もらって困るもの】
来週から、キッチンの入れ替え工事が始まります。 なので今日はその工事のご挨拶にご近所を廻ります。 毎回、ご挨拶の粗品を何にしよう >続きを読む
-
-
【防災備蓄実践パッククッキング講座】のおしらせ
防災・備蓄の準備は万全ですか? 災害の備えでやらなきゃいけないことはわかっているけど、何をどれくらい備蓄しておけばいいのかわから >続きを読む
-
-
【防災備蓄パッククッキング開催しました。】
防災アドバイザーの岡部梨恵子さんをお招きして、 「防災備蓄&パッククッキング実践セミナー」を開催しました。 県内はもちろん、新潟 >続きを読む
-
-
出張から帰ると冷蔵庫が!!
出張中に限らず、日常から食材の買出しは、ほぼ主人にお任せの我が家。 ただし、それを、整理して使いやすい形にするのは私の役目。 な >続きを読む
-
-
【終了】2016.6.27(月)整理収納アドバイザー2級認定講座 IN長野市
■日時:2016年6月27日 (月) 10:00~17:00■場所:クリナップ長野ショールーム 長野市若宮2-11-6■受講 >続きを読む
-
-
【リフォーム工事 7日目 珪藻土塗り大会♪】
リフォーム工事が始まって初めての日曜日(7月5日)。 工事は、お休みです。 壁掛けテレビ用の壁に珪藻土を塗ります。 >続きを読む
-
-
【リフォーム工事 10日前♪】
事務所併用我が家は、名刺上、モデルルームとうたってます。 収納講座もここで開催してますし、むしろ、リアルな生活感ある、収納方法を >続きを読む
-
-
改めて、地震への備え。
熊本を中心とする九州の大地震。TVの報道をみて、21年前の阪神淡路、5年前の東日本大震災の時を思い出しました。その光景が信じられ >続きを読む
-
-
【新サービス♪リフォーム工事の前も後も】
リフォーム中の奥様からの一言で、新サービスを始めます!!! その一言とは。。。 「70過ぎて、リフォーム工事、やっちゃ、いけない >続きを読む
- 前の記事
- 【仕事+休息=ワクワクの法則】
- 次の記事
- 【完成見学会のお知らせ】