【完成見学会のお知らせ】
お客様のご厚意により、完成見学会を開催させていただきます。
日時 9月16日(祝日) 10:00-17:00
場所 岡谷市長地小萩2丁目
予約制ですので、必ずご連絡ください。
0908326018 熊谷
*************************
最後の追い込み!
16日にはきれいに片付くのか乞うご期待♡
見どころは・・・・
★自転車が置ける、ひろーい玄関
★玄関横のファミリークローク
★憧れのローラアシュレイの壁紙
★富士山が見えるバルコニー
★シアタールーム
★アイランドキッチン
★ぐるぐる回れる家事動線
お越しいただいた方には
「だん 03 暖かい家は家事楽ハウス!」を差し上げます。
2019/10/05 家づくり, 楽短家事のための収納, 蓼科日記|
関連記事
-
-
【片付け収納プチ講座】絶対に失敗しない!洗面台のコンセントの数とは?
こんにちは!ワンズプラス広報担当です。 今回は「洗面台のコンセントの必要な数」をテーマに、暮らしに役立つ情報をお届けいたします! >続きを読む
-
-
★感謝★ルームスタイリスト2級認定講座開催
先月末、長野市において、 ルームスタイリスト認定講座を開催しました。 & >続きを読む
-
-
完成見学会を開催します。
構想から3年!!いやー長かった(笑)。 いよいよ完成するご自宅をありがたいことに見学会に 使っていいよ。とお施主様に言っていただ >続きを読む
-
-
【暮らしカレッジ 2015】
お申し込み https://onesplus.net/inq.html 【日時】 2015年4月22日開講 ①10時30分 >続きを読む
-
-
【2018.8 S’s HOUSE 諏訪市】
ワンズプラス工事監督のお世話になっている先輩からのご依頼でした。 先祖代々受け継がれている自宅を断熱リフォームしたいとのこと。 >続きを読む
-
-
【片付け収納プチ講座】脱いだ服はどうしている?「服置き場」のつくり方
こんにちは!ワンズプラス広報担当です。 今回は「脱衣所の服置き場」について紹介します!お風呂の前には欠かさず使う脱衣所。脱いだ洋 >続きを読む
-
-
こどもが巣立った後のお部屋、どうしている?
こんにちは!ワンズプラスです。 本日のコラムは「使わなくなった子ども部屋」についてお話しします♪ お子さまが巣立ち、使わなくなっ >続きを読む
-
-
大地震が起きたとき、何を持つ?
防災と収納について、コラム書いてみました。 http://mbp-shinshu.com/onesplus/column/320 >続きを読む
-
-
寒い家は体への負担大!ヒートショックのお話
こんにちは!ワンズプラスの広報担当です。 今回のテーマは、ヒートショックのお話。 みなさんは「ヒートショック」という言葉をご存じ >続きを読む
- 前の記事
- 【茅野まちゼミ 2019春】
- 次の記事
- 【藤森照信建築ツアー①】