【事例紹介】昔ながらの家をフルリノベーション!前編:家族に寄り添った新しい「間取り」
こんにちは!ワンズプラス広報担当です。
本日は、私たちワンズプラスのリフォーム事例を紹介します。今回紹介するのは、昔ながらのお家をフルリノベーションした事例。先祖代々受け継がれているご自宅を、家族の変化にあわせて再考案しました♪
8畳 4つの続き間を、広々としたLDKにチェンジ!
お嬢さまのご結婚を機に、リフォームを決意されたご依頼主さま。「築50年ほど経ったお家を住みやすくしたい!」とご相談いただき、フルリフォームを行いました。
実はこのお家、元々の1階に「8畳4つの続き間」がありました!それぞれの空間が仕切られているせいで、使い勝手が悪かったようです……。
そこで各部屋を仕切っていたふすまを撤去!広々としたLDKに変更しました。
玄関位置やキッチンの位置も見直すことで、ストレスフリーな空間になっています♪
内装は、温かみあふれる色合いを。
内装は和の要素を残しつつ、ナチュラルな色合いで統一しました!
床材に変化をつけると、壁を作らなくても空間を仕切ることができるんです。
ちなみに窓面にある仕事机やキッチンには、ご依頼主さまのこだわりも詰まっています♪
私たちと一緒に、心地よい暮らしを探してみませんか?
ワンズプラスでは、フルリノベーションから部分的なリフォームまで、幅広くお手伝いしております!無料カウンセリングも行っているので、お気軽にご相談くださいね♪
▼お家に関する無料相談はコチラから(オンライン対応可能)
https://onesplus.net/renovation/
▼整理収納アドバイザー2級認定講座 受講者受付中♪
オンラインで受講可能になりました!整理収納のコツを学びたい方はぜひ!
https://onesplus.net/2020/04/post-1496/
2022/02/17 事例紹介|
関連記事
-
-
廊下・ディスプレイ
殺風景になりがちな廊下に 形・色がバラバラな額縁を 絶妙なバランスでディスプレイ。
-
-
【事例紹介】ライフスタイルに合わせて暮らし方を選ぶ!後編「リビングダイニング」
こんにちは!ワンズプラス広報担当です。 本日は、私たちワンズプラスのリフォーム事例を紹介します。今回紹介するのは、お子さまが巣立 >続きを読む
-
-
和室・和モダン
座布団、座卓など目線を低くしつらえました。茶色と緑のコーディネートは補色になるのでお互いに引き立たせることになります。
-
-
【事例紹介】高低差のある土地を活かしたこだわりの住まい「こだわりポイント」
こんにちは!ワンズプラス広報担当です。 本日は、私たちワンズプラスの施工事例を紹介します。 今回ご紹介するのは、2018年に竣工 >続きを読む
-
-
【事例紹介】好きに囲まれた快適な住まい「外観・内装デザイン」
こんにちは!ワンズプラス広報担当です。 本日は、私たちワンズプラスの施工事例を紹介します。今回ご紹介するのは、2019年に竣工し >続きを読む
-
-
「ナガノの家」に掲載されました。(O様邸)
O様邸 外観シンプルな外観から暖かな灯りがこぼれます。 対面式キッチンは、いつもリビングでくつろぐ、家族と一緒です。 カーテンや >続きを読む
-
-
【事例紹介】ライフスタイルに合わせて暮らし方を選ぶ!前編「リフォームのきっかけ」
こんにちは!ワンズプラス広報担当です。 本日は、私たちワンズプラスのリフォーム事例を紹介します。今回紹介するのは、お子さまが巣立 >続きを読む
-
-
【暮らし方から考える家づくり】
緊急事態宣言が解除されて、少しづつ、世の中が動き始めてきた感じですね。 私の住む長野県茅野市は、別荘地、観光地が多 >続きを読む
-
-
【事例紹介】高低差のある土地を活かしたこだわりの住まい「間取り」
こんにちは!ワンズプラス広報担当です。 本日は、私たちワンズプラスの施工事例を紹介します。 今回ご紹介するのは、2018年に竣工 >続きを読む
-
-
【2018.8 S’s HOUSE 諏訪市】
ワンズプラス工事監督のお世話になっている先輩からのご依頼でした。 先祖代々受け継がれている自宅を断熱リフォームしたいとのこと。 >続きを読む