【事例紹介】ライフスタイルに合わせて暮らし方を選ぶ!前編「リフォームのきっかけ」
こんにちは!ワンズプラス広報担当です。
本日は、私たちワンズプラスのリフォーム事例を紹介します。今回紹介するのは、お子さまが巣立ったことをきっかけにリフォームを決めたKさま邸。「家が寒い」「暮らしを見直したい」とご相談いただき、断熱工事と内装工事を行いました。そこで本日はKさまの「リフォームのきっかけ」と「断熱工事」について紹介します!
「片付け」をきっかけに、暮らしを見つめ直す
ご依頼主のKさまとの出会いは、2020年にオンラインで開催した「片付けフェスティバル」でした。このイベントは、片付けたい部屋をカメラでうつし、20分間で片付ける……という内容だったのですが、そのとき奥さまから「子どもたちが巣立つので、いろいろ片付けしたい」とご相談をいただきました。お話を伺ったところ、家のリフォームをしたことがなかったそうで、お悩みは「家が寒い」とのこと。そこで今回は「断熱工事」と「部屋の改修」をご提案しました。
断熱工事で「温かい家」に変えませんか?
断熱工事とは、住宅などの室内温熱環境が外部の影響を受けにくくするための工事です。 建物の外壁・天井・床など、外部に面する部分に断熱材を入れることで、室内温度を適温に保つことができます。また断熱工事を行うと室内の空気が外へ漏れることを防ぐので、空調の省エネ効果も期待できますよ!
暮らしの「モヤモヤ」は、ワンズプラスまで!
ワンズプラスでは、暮らしのモヤモヤを解消するリフォームアイデアをご提案いたします!「いつか直したい!」と考えている場所があれば、遠慮なくご相談くださいませ♪
▼お家に関する無料相談はコチラから(オンライン対応可能)
https://onesplus.net/renovation/
▼整理収納アドバイザー2級認定講座 受講者受付中♪
オンラインで受講可能になりました!整理収納のコツを学びたい方はぜひ!
https://onesplus.net/2020/04/post-1496/
2022/02/17 事例紹介|
関連記事
-
-
「ナガノの家」に掲載されました。(O様邸)
O様邸 外観シンプルな外観から暖かな灯りがこぼれます。 対面式キッチンは、いつもリビングでくつろぐ、家族と一緒です。 カーテンや >続きを読む
-
-
【事例紹介】高低差のある土地を活かしたこだわりの住まい「こだわりポイント」
こんにちは!ワンズプラス広報担当です。 本日は、私たちワンズプラスの施工事例を紹介します。 今回ご紹介するのは、2018年に竣工 >続きを読む
-
-
【リフォーム事例】住み慣れた家を受け継ぐ「クローゼット」
こんにちは!ワンズプラス広報担当です。 本日は、私たちワンズプラスのリフォーム事例を紹介します。 今回紹介するのは「クローゼット >続きを読む
-
-
【戸建て建築実例】後編「実家の土地を有効活用して建てた家」
こんにちは!ワンズプラスの広報担当です。 本日は、私たちワンズプラスの施工事例を紹介します。 今回ご紹介するのは、2017年に竣 >続きを読む
-
-
【事例紹介】住み慣れた家を受け継ぐ「洗面台のリノベーション」
こんにちは!ワンズプラス広報担当です。 本日は、私たちワンズプラスのリフォーム事例を紹介します。今回紹介するのは「洗面台のリノベ >続きを読む
-
-
【事例紹介】こだわりを詰め込んだ大人の家「こだわりポイント①」
こんにちは!ワンズプラスの広報担当です。 本日は、私たちワンズプラスの施工事例を紹介します。 今回ご紹介するのは、2019年に竣 >続きを読む
-
-
【事例紹介】「造作家具」で家事がラクになるキッチン動線!
こんにちは!ワンズプラス広報担当です。 本日は、私たちワンズプラスのリフォーム事例を紹介します。今回紹介するのは「キッチン工事」 >続きを読む
-
-
【事例紹介】昔ながらの家をフルリノベーション!後編:温かい家づくり「断熱工事」
こんにちは!ワンズプラス広報担当です。 本日は、私たちワンズプラスのリフォーム事例を紹介します。今回紹介するのは、昔ながらのお家 >続きを読む
-
-
【戸建て建築実例】前編「吹き抜けリビングと片流れ屋根の家」
こんにちは!ワンズプラスの広報担当です。 本日は、私たちワンズプラスの施工事例を紹介します。 今回ご紹介するのは、2020年11 >続きを読む
-
-
「ナガノの家 リフォームvol.2」に掲載されました。
2014年にリフォームさせてい >続きを読む