女性建築士がママ目線・主婦の立場から考えた家づくりをご提案。長野県茅野市・諏訪・松本を中心に、県内全域ご対応

女性設計士のつくる家

電話 お問い合せメール

リビングが散らからないようにするには?

こんにちは!ワンズプラスの広報担当です。

今回のテーマは「リビングの整理整頓」について。

 

帰宅後リビングに家族が集まるのは、ごく普通のこと。

だからこそ、バッグやアウターが散らかりがち…ですよね。

 

そこで今回は、リビングが散らからないようにするコツをお教えします♪

 

リビングが散らからないようにするためには? 

リビングに家族みんなのものだけでなく、

それぞれのものが置きっぱなしになると、

すぐに物だらけになってしまいます。

 

だからこそ大切なのは

「置き場所=収納」を考えること。

 

そしてその収納を「家族の(自分の)動線上に合わせる」ことが

物が散らからない部屋づくりの秘訣です。

 

つい置きっぱなしにしてしまうバッグやコートは

家族の動線に合わせて、収納場所を検討しましょう!

 

ワンズプラスと一緒に、ここちいい暮らしを考えてみませんか?

 

暮らしの「モヤモヤ」解消しませんか? 

ワンズプラスでは、暮らしのモヤモヤを解消するリフォームアイデアをご提案いたします!

「いつか直したい!」と考えている場所があれば、遠慮なくご相談くださいませ♪

 

 

▼お家に関する無料相談はコチラから(オンライン対応可能)

https://onesplus.net/renovation/

 

▼戸建てリフォーム相談会、定期的に開催中です♪

毎月限定3組の方へ、無料でオリジナルプランをご提案しています。詳しくはこちらから→

https://onesplus.net/2022/05/post-2150/

 

 

 

 

 

     2022/11/03  家づくり| 

  関連記事

【完成見学会のお知らせ】

お客様のご厚意により、完成見学会を開催させていただきます。   日時 9月16日(祝日) 10:00-17:00  場 >続きを読む

でっぱりを引っ込ます!ニッチの便利な使い方

こんにちは!ワンズプラスの広報担当です。 今回のテーマは「ニッチ」の使い方について♪ 「ニッチ」とは、壁のくぼみのことで、 小物 >続きを読む

「暮らし方から考える家づくり」

♪♪模様替えの季節、地元新聞から、取材がありました。♪♪     「暮らし方から考える家づくり」 模様替えの >続きを読む

オススメのコンセント

こんにちは!ワンズプラスの広報担当です。 今回のコラムは「オススメのコンセント」について。 マイホームの失敗談として、意外と多い >続きを読む

被災建築物 応急危険度判定って知ってますか?

今日は所属している建築士会での講習会がありました。 「応急危険度判定実務講座」 地震などの災害が発生した時に、 建物がどんな状況 >続きを読む

年末の大掃除で「溢れた化粧品」を見直そう!

こんにちは!ワンズプラスの広報担当です。 本日のテーマは「化粧品の整理整頓」について。 洗面台につい置いてしまう、化粧品。 自分 >続きを読む

自分史上No1の居心地を手に入れよう!

こんにちは!ワンズプラスです。 今回のテーマは「居心地のよい家づくり」について♪ 突然ですが、みなさんは「お家の居心地」にストレ >続きを読む

窓を変えるだけで暖かくなる方法

こんにちは!ワンズプラスの広報担当です。 今回のテーマは「窓」のお話。 「窓」を変えるだけで部屋の過ごしやすさが変わることも!  >続きを読む

no image
やっぱり、そうだよね。「リビ充」

「2017年のトレンド予想」を、たまたま、見ました。 http://www.recruit.jp/company/about/i >続きを読む

暮らしカレッジ最終回♪

午前の部の暮らしカレッジ最終回! 生徒さんたちの理想のコーディネート!  

ワンズプラスは女性設計士がマンツーマンでご対応できる、住宅リフォーム設計・施工、整理術アドバイス、新築設計・建築の会社です。
建築ご対応可能エリア/松本市 塩尻市 諏訪市 岡谷市 茅野市 下諏訪市 富士見町 原村。設計は長野県全域対応しております。

リビングが散らからないようにするには? | ワンズプラス 女性建築士がママ目線・主婦の立場から考えた家づくりをご提案。長野県茅野市・諏訪・松本を中心に、県内全域ご対応

Copyright©ワンズプラス,2023 All Rights Reserved.

▲ページ先頭へ