宮城県女川町に来ています。
「東北応援チーム整理収納アドバイザー」の活動に参加しています。
もともと福島出身だったから、何かできないかと苦しくなった時に
この活動なら・・・と思って参加してるのですが、
震災から5年たった今、ゆっくりではありますが確実に前に進んでいる様子を
体感できました。
だからこそ、今熊本で、苦しんでいる方々に、
頑張れとは言えないけれど、
間違いなく、必ず、元の暮らしに近い暮らしに戻る日が
来る!っていうことをお伝えしたいと思います。
そして、今の暮らしはいつまでもずっと永遠ではないということを、
東北の震災で感じたはずなのに、備蓄や、防災の整えを未だにしていない方も
たくさんいらっしゃいます。私も含めて、これでいいのかという不安もあります。
再度、最低限、何をしなければいけないのか、そして、備蓄をどう、日常に取り入れて
行くのか、確認したいと思います。
私が学んだことを、また、ここでお話していきますね。