★収納の鉄則!!

「さっと片付く家」には、いくつか収納の鉄則があります。

その中でもおすすめは、難しいことではなくて、とっても簡単なモノ。

それは、

Menu

「使うところにそれを置く」

ってこと。

たとえば、階段のお掃除にうちでは、ハンディモップを使ってます。

なので、階段の上り口に置いて、2階に上がっていくときに、持って上がり、

下りてくるときに、掃除しながら、下りてくる!

ね!楽でしょ!掃除機重いし、出すのめんどうだしね←でた!めんどくさがりB型。

 

実は、FBを見ていただいる方はご存知かもしれませんが、

先日、あるおおきな失敗をしました。

講座に必要なコード部品を忘れてしまい、相方に片道100キロのところに

届けてもらいました。←ほんと、感謝してます!!

使うところにセットしてなかったなーと猛反省。

なので、早速購入しました。

IMG_7698

普段、パソコンのサブモニターに使っていたので、

プロジェクターを使う時には外して使用してました。

いつか忘れるかも・・・と思っていたら案の定・・・

 

といことで、購入し、それぞれ専用としました。

探し物がなくなる鉄則です。

使うところに置く!

ぜひ、お試しください。

Menu