【事例紹介】こだわりを詰め込んだ大人の家「外装と内装」

こんにちは!ワンズプラスの広報担当です。
本日は、私たちワンズプラスの施工事例を紹介します。

今回ご紹介するのは、2019年に竣工したお宅。
設計プランから工事監修まですべてを担当しました!

その中でも今回は「外装と内装」についてお話します♪

Menu

和モダンな雰囲気が印象的な外装

和の雰囲気が感じられるよう、素材やデザインにこだわった外観。
外壁はお手入れがラクな金属サイディングですが、土間の部分や軒裏は杉板貼りに、そして柱には杉の丸太を使用しました。

また小庭に繋がる軒下部分と柱には、
日本家屋でもよく使われている「杉材」を使用しました。

木のやわらかな温もりが感じられるベランダは、ほっと一息つける癒しの場所です。

そして外観のポイントは、和モダンな縦格子!
この裏は玄関になっていて、意匠性と機能も兼ねたデザインにしました。

華道教室と居住スペースを分けた内装

今回のお客様は、華道教室の先生とのことで、
建物の1階は教室、2階は居住スペースという間取りにしました。

教室となる1階部分は、和室を中心としたデザイン。
レッスンに必要なテーブルや収納などを細かくヒアリングしながら進めました。

そして2階部分は、大人の女性にふさわしい、
落ち着いたモダンスタイルの空間にしました。

タイルがお好きとのことだったので、
寝室やキッチンなどの壁面にはアクセントタイルを使用しています♪

1階と2階の雰囲気をガラッと変え、
仕事とプライベートの切り替えがしやすい空間にしました♪

暮らしの「モヤモヤ」解消しませんか?

ワンズプラスでは、暮らしのモヤモヤを解消するリフォームアイデアをご提案いたします!
「いつか直したい!」と考えている場所があれば、遠慮なくご相談くださいませ♪

▼お家に関する無料相談はコチラから(オンライン対応可能)
https://onesplus.net/renovation/

 

▼整理収納アドバイザー2級認定講座 受講者受付中♪
オンラインで受講可能になりました!整理収納のコツを学びたい方はぜひ!
https://onesplus.net/2020/04/post-1496/

 

Menu