ルームスタイリスト1級認定講座開催しました。

25日にずーっと開催を待っていた皆さんにお集まりいただいて、

「ルームスタイリスト1級認定講座」を開催いたしました。

img_1270

img_1268

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お部屋づくりの応用編となる、1級講座。
ケーキで言うと、クリーム塗ったり、デコレートするところ。
2級で、粉の分量、混ぜ方、焼き方を学んだ方たちなので、
待ちに待ったというところでしょう!!
次回2級開催  11月23日 長野市 https://onesplus.net/2016/10/post-926/

******素敵なコメントいただきました。*******

★2級を受けてから、自分の「ここちいい」センスの種が発芽して、
こうしてみよう、ああしてみようと、ちょっとずつ、試せるようになりました。
少しの工夫でさらに理想に近づくのがわかった。素敵な花を咲かせるのが楽しみです
(長野市 若林実佳様)
★自分好みのインテリアがどんな種類に属するのかを知ることができたので、照明カーテンなど、
機能性も考慮しつつ、トータルコーディネートできそうです!!楽しみです。
(茅野市 KS様)
★模様替えだけでなく、スペース、空間の考え方、見せ方など、花作家の活動にも役立ってます。
自宅アトリエをオープンしてワークショップを開催したいです。
(大町市 HK様)「安曇野スタイル  http://www.blenoir.co.jp/ ここに出店予定」
★2級を受けたときは漠然としていましたが、だんだん自分の素直な気持ちが浮き彫りになり
「ルームスタイリスト」になりたい!!って思いました。自分のペースで1歩踏み出していきたいです。
(松本市TN様)
★家に変えると、冷蔵庫の中がすっきり整理整頓されていました。母が私の留守に頑張ってきれいにしてくれたみたいです。
ずっと、いい続けていたのになかなかできずにいたのに、私が1級を受けている間に。。。。
手放すと、入ってくる法則のようでびっくりです!!
(池田町SI様)

****************************************

だれでも簡単に、「ここちいい空間」を手に入れられます。
一緒に体験しませんか?
https://onesplus.net/2016/10/post-926/

 

 

Menu