簡単リフォーム紹介!1日でできる「断熱工事」
こんにちは!ワンズプラス広報担当です。
今回のコラムは「断熱リフォーム」のお話!
お客さまからご相談いただく内容の中でも、
「家が寒い」という声を多くいただきます。
断熱性能の高い家は、身体にもお財布にもやさしい住まいなので、
当社でもよくお手伝いをしております。
それにもうそろそろ、エアコンを使い始める時期!
断熱性の高い家はエアコンの冷気が逃げにくくなるので、
一年通して快適に過ごせる家になるんです。
断熱リフォームと聞くと「大掛かりな工事」を想像する方も多いのですが、
実は一日でできる断熱リフォームもあります。
そこで今回は「一日でできる断熱工事」について紹介します♪
「樹脂製内窓」を取り付ける
通常の断熱工事は、家の骨組みに断熱材を吹き付けたり、
断熱材を敷き詰めたりしています。
しかし、窓に関わる断熱改修工事であれば、
「樹脂製内窓」を取り付けるだけでも、十分あたたかい家づくりが可能です。
これは、すでにある窓の内側にもう一枚窓を取り付ける工事のこと。
前もって採寸しておけば、取り付け工事は1日で完了します。
たとえば和室の障子を外して、そこに内窓を付けるということもできるんです。
取り扱っているメーカーも数多く、
リクシルさんのインプラス、YKKさんのプラマードUなどさまざま!
また夏の暑さ対策であれば、
リクシルさんの「スタイルシェード」も有効です。
(窓の外につける、すだれのようなものですね!)
(こちらはリクシルさんのインプラス&スタイルシェードです!)
家の中に暑さを入れないようにするためには、
窓の外に遮蔽するものを取り付けることをオススメします。
実は室内のカーテンだと45%のカットになりますが、
外につけるスタイルシェードでは83%もカットできるんです。
「大掛かりな工事はちょっと……」とお考えの方にも
オススメなリフォーム工事です♪
暮らしの「モヤモヤ」解消しませんか?
ワンズプラスでは、暮らしのモヤモヤを解消するリフォームアイデアをご提案いたします!「いつか直したい!」と考えている場所があれば、遠慮なくご相談くださいませ♪
▼お家に関する無料相談はコチラから(オンライン対応可能)
https://onesplus.net/renovation/
▼整理収納アドバイザー2級認定講座 受講者受付中♪
オンラインで受講可能になりました!整理収納のコツを学びたい方はぜひ!
https://onesplus.net/2020/04/post-1496/
2022/04/28 家づくり|
関連記事
-
やっと春がきて、よかった~♪と思っている方へ
長野県も暖かな春も目の前。 冬の間は背中を丸めて、我慢我慢の生活ですよね~泣 建築業界では認知されてますが、 交通事故で亡くなる >続きを読む
-
【JBN・全国工務店協会 女性活躍の会♪】
3月以来の運営委員会。 コロナで、昨年度末実施できなかったことが、いよいよ今年度も動き出します。 工務店にとって必要な女性のきづ >続きを読む
-
インスタで見るオシャレな洗面台が欲しい!
こんにちは!ワンズプラスの広報担当です。 今回のテーマは「洗面台」について。 洗面台は、自分の身なりを整える大切な場所。 だから >続きを読む
-
【新サービス♪リフォーム工事の前も後も】
リフォーム中の奥様からの一言で、新サービスを始めます!!! その一言とは。。。 「70過ぎて、リフォーム工事、やっちゃ、いけない >続きを読む
-
仏壇のベストポジション
核家族化が進むと、仏壇ってどうしたらいいのか 難しいですよね。 最近の私が携わっている「コンパクトハウス」では、 なかなか仏壇の >続きを読む
-
突然の来客でも慌てない!キレイなお家にする方法
こんにちは!ワンズプラスの広報担当です。 今回のコラムは「キレイなお家にする方法」について。 突然ですが、皆さんは友人がお家に遊 >続きを読む
-
【事務所のリフォーム計画中♪】
自宅の一部屋を事務所としてリフォームして早17年。 新築当初は、ファミリーライブラリーとして設計した場所をずーっと独り占め(笑) >続きを読む
-
被災建築物 応急危険度判定って知ってますか?
今日は所属している建築士会での講習会がありました。 「応急危険度判定実務講座」 地震などの災害が発生した時に、 建物がどんな状況 >続きを読む
-
ZEHビルダー登録!!
ライフスタイルデザインオフィス ワンズプラスは ZEHビルダーに無事、登録されました~!! 一般社団法人 環境共創イニシアチブ >続きを読む
-
【おしっこの音問題】
私が設計を担当している会社「ブリスライフ」では、コンパクトハウスを推奨しています。 無駄な廊下は極力減らす、部屋の大きさじゃなく >続きを読む
- 前の記事
- 隠さず伝えたい!コンセントの失敗談
- 次の記事
- 食器をまとめるのにオススメな引き出し