こんにちは!ワンズプラスの広報担当です。
今回のテーマは「助成金や制度」について。
マイホームは大きなお買い物だからこそ、
お金に関する不安はつきもの…。
新築住宅はもちろんリフォームなど、
住まいの工事には何かと費用がかかりますよね…。
「補助金や制度を使って、出来るだけ費用を抑えたい」
そう思う方も多いのではないでしょうか?
そこで今回は住まいに関する「補助金や制度」についてお話しします。
1.こどもみらい住宅支援事業
「こどもみらい住宅支援事業」は、
子育て世帯や若い夫婦の住宅購入を支援する制度!
省エネ性能を持つ住宅を建てたり、
住宅をリフォームする際の費用の補助が受けられます。
こちらの制度は
「18歳以下の子供を持つ子育て世帯」もしくは
「夫婦のどちらかが39歳以下の若者夫婦世帯」のどちらかの
条件を満たす必要がありますが、
条件を満たすと、最大100万円の補助金が申請できます!
2.住宅ローン減税
「住宅ローン減税」は、
住宅ローンを借入れて住宅を購入する方の、
金利負担を軽くする制度!
住宅ローン減税にはいくつか適用条件がありますが、
それを満たせば、年末時点での住宅ローンの残高に基づく
所定の金額が税金から控除されます。
購入する住居の種類によって、
住宅ローン控除の対象となる期間や借入限度額が4段階に分かれていて、
より性能の高い住宅を購入するほど、たくさん控除が受けられます。
詳細を知りたい方は、お気軽にお問い合わせくださいね!
暮らしの「モヤモヤ」解消しませんか?
ワンズプラスでは、暮らしのモヤモヤを解消するリフォームアイデアをご提案いたします!
「いつか直したい!」と考えている場所があれば、遠慮なくご相談くださいませ♪
▼お家に関する無料相談はコチラから(オンライン対応可能)
https://onesplus.net/renovation/
▼戸建てリフォーム相談会、定期的に開催中です♪
毎月限定3組の方へ、無料でオリジナルプランをご提案しています。詳しくはこちらから→
https://onesplus.net/2022/05/post-2150/