簡単リフォーム紹介!1日でできる「断熱工事」
こんにちは!ワンズプラス広報担当です。
今回のコラムは「断熱リフォーム」のお話!
お客さまからご相談いただく内容の中でも、
「家が寒い」という声を多くいただきます。
断熱性能の高い家は、身体にもお財布にもやさしい住まいなので、
当社でもよくお手伝いをしております。
それにもうそろそろ、エアコンを使い始める時期!
断熱性の高い家はエアコンの冷気が逃げにくくなるので、
一年通して快適に過ごせる家になるんです。
断熱リフォームと聞くと「大掛かりな工事」を想像する方も多いのですが、
実は一日でできる断熱リフォームもあります。
そこで今回は「一日でできる断熱工事」について紹介します♪
「樹脂製内窓」を取り付ける
通常の断熱工事は、家の骨組みに断熱材を吹き付けたり、
断熱材を敷き詰めたりしています。
しかし、窓に関わる断熱改修工事であれば、
「樹脂製内窓」を取り付けるだけでも、十分あたたかい家づくりが可能です。
これは、すでにある窓の内側にもう一枚窓を取り付ける工事のこと。
前もって採寸しておけば、取り付け工事は1日で完了します。
たとえば和室の障子を外して、そこに内窓を付けるということもできるんです。
取り扱っているメーカーも数多く、
リクシルさんのインプラス、YKKさんのプラマードUなどさまざま!
また夏の暑さ対策であれば、
リクシルさんの「スタイルシェード」も有効です。
(窓の外につける、すだれのようなものですね!)
(こちらはリクシルさんのインプラス&スタイルシェードです!)
家の中に暑さを入れないようにするためには、
窓の外に遮蔽するものを取り付けることをオススメします。
実は室内のカーテンだと45%のカットになりますが、
外につけるスタイルシェードでは83%もカットできるんです。
「大掛かりな工事はちょっと……」とお考えの方にも
オススメなリフォーム工事です♪
暮らしの「モヤモヤ」解消しませんか?
ワンズプラスでは、暮らしのモヤモヤを解消するリフォームアイデアをご提案いたします!「いつか直したい!」と考えている場所があれば、遠慮なくご相談くださいませ♪
▼お家に関する無料相談はコチラから(オンライン対応可能)
https://onesplus.net/renovation/
▼整理収納アドバイザー2級認定講座 受講者受付中♪
オンラインで受講可能になりました!整理収納のコツを学びたい方はぜひ!
https://onesplus.net/2020/04/post-1496/
2022/04/28 家づくり|
関連記事
-
【リフォーム工事 始まりました♪】
月曜日から、解体工事から始まりました。 電気の配線、コピー機、プリンターは使えるようにしないと困るので、 電気やさんも一緒に入り >続きを読む
-
【吹き抜けのメリットデメリット】
昨日の音問題で、吹き抜けのデメリットってどういうことですか?って質問を受けたので、私の感じたことをお話ししまーす。 うちはこんな >続きを読む
-
子供室の収納で悩んでいるお母様へ
子供室って、おうちの中で、一番不安定な場所ですよね。 不安定って言葉はちょっとおかしいかな? でも、子供が成長するのと同じく変化 >続きを読む
-
【片付け収納プチ講座】脱いだ服はどうしている?「服置き場」のつくり方
こんにちは!ワンズプラス広報担当です。 今回は「脱衣所の服置き場」について紹介します!お風呂の前には欠かさず使う脱衣所。脱いだ洋 >続きを読む
-
2017.12.17 (日)完成見学会を開催します。
強烈な寒波が押し寄せておりますが、 お客様のご厚意で完成見学会を開催いたします。 *収納を悩んでいる方 *間取りを悩んでいる方、 >続きを読む
-
今こそ住まいと向き合おう!ワンズプラス代表が考える「暮らしを見直すポイント」とは?
こんにちは!ワンズプラス広報担当です。 本日は「暮らしを見直すポイント」をテーマにお話しいたします!新型コロナウイルスの影響で、 >続きを読む
-
ZEHビルダー登録!!
ライフスタイルデザインオフィス ワンズプラスは ZEHビルダーに無事、登録されました~!! 一般社団法人 環境共創イニシアチブ >続きを読む
-
【片付け収納プチ講座】冬になるとリビングに物が増える?!「収納の考え方」
こんにちは!ワンズプラス広報担当です。 今回のコラムは「リビング」のお話!家族みんなで使うリビングは、物が散らかりやすいエリアで >続きを読む
-
窓を変えるだけで暖かくなる方法
こんにちは!ワンズプラスの広報担当です。 今回のテーマは「窓」のお話。 「窓」を変えるだけで部屋の過ごしやすさが変わることも! >続きを読む
-
【仕事+休息=ワクワクの法則】
現在新築中のお客様と、和室の襖紙の購入のため、京都へ。 あの「唐長」のアトリエへお邪魔しました。 & >続きを読む
- 前の記事
- 隠さず伝えたい!コンセントの失敗談
- 次の記事
- 食器をまとめるのにオススメな引き出し